2018
打率.197 2本 OPS.603
2019
打率.170 0本 OPS.426
2020
出場なし
2021
打率.143 0本 OPS.343
大野の年度別盗塁阻止率
2009 .270
2010 .336
2011 .323
2012 規定未満
2013 .421
2014 .344
2015 .276
2016 .310
2017 .098
2018 .196←中日に移籍
2019 .154
2020 なし
2021 8試合しか出てなくてわからん
打率.197 2本 OPS.603
2019
打率.170 0本 OPS.426
2020
出場なし
2021
打率.143 0本 OPS.343
大野の年度別盗塁阻止率
2009 .270
2010 .336
2011 .323
2012 規定未満
2013 .421
2014 .344
2015 .276
2016 .310
2017 .098
2018 .196←中日に移籍
2019 .154
2020 なし
2021 8試合しか出てなくてわからん
5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:20:47.72 ID:RS37hKqdaXMAS
そもそもなんでとったのかもわからん
7: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:03.70 ID:ikLcFMKsdXMAS
ようやっとる
9: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:12.17 ID:k8nliPh/dXMAS
読売に比べたら屁でもないやろ
11: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:19.50 ID:CBgFzNyzpXMAS
福田並みに酷いやろこれ
12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:49.47 ID:gGj3xeOJMXMAS
元々ハム時代からバッティングは壊滅的だったろ
13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:49.64 ID:elCHdZ/ArXMAS
契約する方がバカ
キャッチャーは価値高いから!とか嘘だから
キャッチャーは価値高いから!とか嘘だから
14: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:50.22 ID:coh41owS0XMAS
令和の川崎憲次郎
15: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:21:59.47 ID:1sBgZZfb0XMAS
でも中日のキャッチャー木下じゃん
16: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:22:01.88 ID:FOJaCcaW0XMAS
セリーグの福田秀平
17: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:22:32.90 ID:4Yvwu/+p0XMAS
木下がこいつのおかげで育ったと思いこめばOKやろ
18: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:22:47.63 ID:+MhzGOTA0XMAS
まあまあ…スタンダード
19: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:08.62 ID:+GCp08t60XMAS
あまり打ち過ぎると捕手能力を疑われるからしゃーない
20: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:14.18 ID:JtAVNbSu0XMAS
ハム「いーらない」
中日「いーる!」
すまんこれのどこが詐欺なん?
中日「いーる!」
すまんこれのどこが詐欺なん?
21: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:33.40 ID:sqT9jDQz0XMAS
人的あった?
36: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:25:11.57 ID:2ccD7cj/0XMAS
>>21
ないんちゃう?
忘れたわ
ないんちゃう?
忘れたわ
46: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:26:13.96 ID:All0zo5bMXMAS
>>21
岩瀬
岩瀬
47: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:26:20.82 ID:JEz4jt5mdXMAS
>>21
岩瀬
岩瀬
22: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:35.02 ID:All0zo5bMXMAS
ハムファンからも絶対活躍しないけど文句言うなよって散々言われとったやないけ
23: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:43.17 ID:sHQb7UwTpXMAS
1億のキャッチャー飼い殺しとか最低のチームやな
かわいそうだからノンテンダーにしろ
かわいそうだからノンテンダーにしろ
24: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:51.57 ID:pSpHxTQqMXMAS
なんでとっあの?
アホなの?
アホなの?
25: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:23:56.14 ID:NCqI9kBwMXMAS
日本シリーズ用のデータはバッチリやから
27: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:00.35 ID:+MhzGOTA0XMAS
谷元が大活躍してるからええよ別に
28: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:07.93 ID:D4MnS3P10XMAS
中日って実は金あるよな
29: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:13.59 ID:vUjxcdoA0XMAS
松井雅人、武山真吾に続く貴重な第三捕手やったぞ
30: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:15.29 ID:e2EGNA6R0
あのさ
32: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:35.89 ID:794+adqw0XMAS
元々壊れてたのになんでとったのか
33: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:24:42.08 ID:hNv5lJJz0XMAS
大野vs福田論争か?
39: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:25:32.86 ID:827lcD0h0XMAS
こいつのせいで岩瀬式プロテクトで煽られるしマジでいいことなかったな
42: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:25:47.30 ID:VTBxLZYI0XMAS
ハムから出される言うことは覚悟できてたろ
43: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:25:47.52 ID:rKm7+cf+0XMAS
こんなんでハムは人的補償求めたとかマジ?
48: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:26:28.82 ID:M4RZKh4F0XMAS
当初はどういう目的で取ったん?
57: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:28:13.52 ID:+ERBtwrH0XMAS
>>48
地元だから
地元だから
54: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:27:27.90 ID:XQ1RMShVMXMAS
応援歌だけの一発屋
60: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:28:51.81 ID:tbc1G1ucaXMAS
大野の奥さんと稲葉の奥さんが揉めて逃げるしかなかった模様
62: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:28:58.69 ID:/rgDoqba0XMAS
ハムの見切りを甘く見た結果
66: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:29:36.99 ID:5353vAhaMXMAS
誰かOBで岩瀬式プロテクトについて触れたことある?
87: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:32:40.77 ID:8KUuWid9pXMAS
>>66
憲伸
憲伸
76: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:30:50.04 ID:MeVNfWVr0XMAS
ハムの見切り力定期
82: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:31:44.32 ID:+hmDWgThrXMAS
これで岩瀬がハム行ってたらと思うとヤバすぎるな
83: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:31:50.24 ID:8KUuWid9pXMAS
ネタもない分川崎よりひどい
84: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:32:02.76 ID:TjDepC6QaXMAS
暗黒なんでそんなもんやろな
94: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:34:08.69 ID:gEPxqm2/0XMAS
正直ハム時代から何も凄くないやん
木俣のおじさんが「何であんなのが取り合いなってるのwww」とか言ってたわ
木俣のおじさんが「何であんなのが取り合いなってるのwww」とか言ってたわ
95: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:34:29.92 ID:y6V00M9hdXMAS
さっきの最低の1億円プレーヤーのスレでもこいつじゃなくて小林の名前が上がってた謎
96: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:34:38.08 ID:Rzbh697T0XMAS
元から大した選手じゃねーじゃん
よくこんな正捕手やったことない奴に4億も使う気になったな
よくこんな正捕手やったことない奴に4億も使う気になったな
115: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:38:52.63 ID:QFctplOOdXMAS
>>96
日本一になった時の正捕手やぞ
日本一になった時の正捕手やぞ

97: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:34:47.55 ID:JdFoghrQ0XMAS
中日ファンだけど
谷繁みたいな役割を期待してたのに
完全に期待外れだわ
でも大野は何も悪くない
期待し過ぎたのが悪い
谷繁みたいな役割を期待してたのに
完全に期待外れだわ
でも大野は何も悪くない
期待し過ぎたのが悪い
98: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:34:48.97 ID:6fY83wQDaXMAS
FA補強なんてマイナスしかねーわ
104: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:36:05.06 ID:efirJYBt0XMAS
ただの打てない捕手がなぜか守備の名手扱いされてたからこういう悲劇が起きるんよね
106: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:36:24.77 ID:AvXpcedx0XMAS
大野炭谷論争とは何だったのか
107: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:36:35.32 ID:1MobmkWN0XMAS
盗塁阻止率98‰
112: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:38:06.57 ID:Q2ULb3Wo0XMAS
しかも人的が岩瀬
113: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:38:39.04 ID:kZ7yvXTC0XMAS
この程度巨人なら毎年片手じゃ収まらないくらいいるぞ
114: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:38:45.01 ID:0PHcDL4G0XMAS
近くで見たらめっちゃカッコよかったわ
テレビじゃわからんもんや
テレビじゃわからんもんや
123: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:40:51.34 ID:PDx5SayT0XMAS
ハムの見切り力すげえええええええ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640427622/
コメントする