芸人「ほなMCばっかするでw」
↑は?
↑は?
47: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:37:53.57 ID:/gJOzv3C0
>>1
劇場でやっとるがなw
劇場でやっとるがなw
2: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:08:20.10 ID:fRg1IjFB0
なんか草
5: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:09:05.54 ID:3u3Oc6Xd0
あのさ、やってる漫才が好きで見てたんやで?
6: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:09:12.46 ID:IpO+NZiE0
悲しいことに大概MC向いてへんのよな
7: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:09:24.73 ID:Z9C73Rgxd
漫才なんかMCの資格試験やろ
8: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:09:27.14 ID:8nNdj8TK0
自分で企画やる番組やコントやる番組するなら理にかなってるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:10:00.19 ID:+7OAoAvj0
ある程度売れたら金にならんから漫才やめたほうがええ
10: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:11:06.32 ID:SIGJHUgl0
m-1って芸人にとって学歴みたいなもんやろ
何回戦まで行ったとかが偏差値みたいなステータスになって実力誇示できるけど、実際の現場とかでは別の能力必要みたいな
何回戦まで行ったとかが偏差値みたいなステータスになって実力誇示できるけど、実際の現場とかでは別の能力必要みたいな
11: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:11:30.46 ID:8nNdj8TK0
漫才かっこいい、好きとか言うてるの通ぶってるだけのやつ多いやろ
ずっと漫才やられててもきついて
ガキのフリートークやにけつみたいなのならわかるが
ずっと漫才やられててもきついて
ガキのフリートークやにけつみたいなのならわかるが
13: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:11:35.10 ID:a0otZFeY0
千鳥「ロケで天下取ったぞおおおおおおおおおお!」
↓
千鳥「他人のロケ見てツッコミ入れる番組やるで」
↓
千鳥「他人のロケ見てツッコミ入れる番組やるで」
17: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:14:27.62 ID:v2O5mGV60
>>13
千鳥をロケに1日使うのもったいないから理にかなってる
千鳥をロケに1日使うのもったいないから理にかなってる
25: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:17:47.35 ID:a0otZFeY0
>>17
いろはにスタッフ「1日で8本撮りするぞおおおおおお!」
いろはにスタッフ「1日で8本撮りするぞおおおおおお!」
18: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:14:46.22 ID:IQy0uzvb0
ミルクボーイがおるから安心しろ
19: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:14:47.48 ID:hQN20GRW0
漫才おもろいインディアンスが全然ロケもMCもできんからな
テレビは瞬発力ないと無理や
テレビは瞬発力ないと無理や
21: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:15:16.88 ID:XuAfaoSf0
フットボールアワー後藤はもうお笑い芸人じゃなくてMC側だよな
22: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:15:51.98 ID:IQy0uzvb0
>>21
ミュージシャンやぞ
ミュージシャンやぞ
26: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:17:52.61 ID:NYA13pjnd
芸人だとタイムマシーン3号が1番Youtubeを活用してる気がする
29: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:19:56.54 ID:uRWxve7Z0
ライス(キングオブコント2016優勝)
↑コイツらが一瞬で消えた理由
↑コイツらが一瞬で消えた理由
31: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:20:28.59 ID:8ScFQp+Ga
>>29
再評価路線入ってるのでセーフ
再評価路線入ってるのでセーフ
30: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:20:04.05 ID:CwiBHWPK0
吉本は劇場スターになるのが1番コスパいいし今更テレビ出続けたいというのもな
35: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:22:52.09 ID:a0otZFeY0
新喜劇「ギャグ1本当たればそれだけで10年20年食っていけるで」
コスパよすぎん?
コスパよすぎん?
36: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:23:25.35 ID:TcmAkEeUd
会社も一緒やからな
41: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:31:41.41 ID:/kHSQmNz0
こいつら巨人から遠ざかるために巨人殺しの技術を磨いてやがる…!
43: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:35:25.03 ID:gmqvjuBE0
オズワルドって和牛ルートに入ったんか
51: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:41:37.98 ID:QQat3BMN0
ほんそれ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648645684/
コメント
コメント一覧 (1)
だけど地上波で蹴られてもネットで露出の機会があるのは少し救いか
カッツ
が
しました
コメントする