なに?
2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:30:43.87 ID:nedM3QTea
PS5買えないとか言ってるアホはこっち買えばええだけなんやけどな
9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:31:57.89 ID:MQM2eqt50
>>2
外人ならそれでいけど日本で箱はきついぞ
外人ならそれでいけど日本で箱はきついぞ
4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:31:05.97 ID:+stb+R5Zd
パッドは売り切れ🤣

6: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:31:43.48 ID:RhejWNk40
売る気がない
7: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:31:53.62 ID:sTBaCFJXM
在日米軍しか買ってないイメージ
10: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:32:02.29 ID:A8BMf0HJ0
和ゲーが参戦しない
12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:32:49.96 ID:bkgA7Mmyd
箱1でブランド崩壊した
一般人は知らない
ゲーマーは負のイメージしかない
一般人は知らない
ゲーマーは負のイメージしかない
13: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:34:00.93 ID:V1eApedMa
周りが誰も持ってないから
14: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:34:06.21 ID:05g+v13K0
ソフト出るかもローカライズしてくれるかどうかも分からんもの買えないわ
15: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:34:38.07 ID:s7OFdRTE0
負けハードのイメージが強すぎるから
23: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:41:21.52 ID:VbpdxFu5d
>>15
赤ランプ地獄というトラウマ
赤ランプ地獄というトラウマ
16: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:34:54.88 ID:uPJagQsu0
Windowsでええやろ
17: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:36:33.23 ID:05g+v13K0
最近じゃスタジオ潰しのイメージもあるな
haloもギアーズもどうしてこうなった😂
haloもギアーズもどうしてこうなった😂
18: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:37:53.00 ID:Yk/HKdz9p
PS5以上にPCでいいから
あとオンに日本人おらん
あとオンに日本人おらん
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:38:01.27 ID:T2PjtnUs0
箱の無線コントローラーって未だに乾電池なん?
43: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:54:14.28 ID:A8BMf0HJ0
>>19
専用のバッテリー買えば充電式になるけどワイは家にあるエネループつかってるわ
専用のバッテリー買えば充電式になるけどワイは家にあるエネループつかってるわ
20: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:38:36.65 ID:QVvqD4poM
なにいってんだ?
ベセスダ、ブリザード買収して期待しかないんだが!
ベセスダ、ブリザード買収して期待しかないんだが!
22: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:41:21.40 ID:Y3xL9C/B0
日本人がxbox買っても苦労するだけ
xboxだけ日本語ないタイトル多いし
xboxだけ日本語ないタイトル多いし
25: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:42:03.71 ID:kUPQUAQhp
xboxに関してはマジでpc買った方がマシ
26: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:42:34.64 ID:C3/zg7PFd
PS叩く棒にすらなってないの悲しい
28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:43:24.10 ID:YwHBxnQr0
日本マイクロソフトが完全にやる気なくしたから
30: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:45:45.88 ID:7Bl9psSs0
アメリカだとPSより売れてる定期
31: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:45:52.59 ID:tg8hSnA90
それPCでよくね
33: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:46:42.88 ID:PtDLWnKza
ワイ持ってるで
オタクなら満足できるわ
オタクなら満足できるわ
34: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:47:19.76 ID:deWQnVcbd
かつて日本で150万台も売れた360
例外中の例外だったな
例外中の例外だったな
41: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:53:08.99 ID:FqM2jEI20
Starfieldやりたいから買ったぞ
いかんのか?
いかんのか?

42: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:54:05.92 ID:r6K3vVjF0
初代からONEまではXBOX買ってたゲームバカやがシリーズS/Xは買う必要なさすぎるやね
本体の価値がなさすぎるんや
本体の価値がなさすぎるんや
49: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:01:17.43 ID:mTZhKEnSd
買えばわかるけどめっちゃええぞ
ゲーパス最高や
ゲーパス最高や
47: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:58:32.04 ID:P9Hj5PODd
360対PS3のころマジで面白かったわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651271388/
コメントする