manbiki_man

1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:27:21.25 ID:JvWb9h+Za
先週なんと20人
仕事になんねーよ

6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:30:27.70 ID:hL0UjbVQ0
バレたのでそれやろ?

11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:08.23 ID:JvWb9h+Za
>>6
せやで
ざっと月に30から50万くらい万引きされる

13: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:19.88 ID:hTBvpgFF0
雑貨屋はパッケージから商品だけ抜き取られる

15: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:55.35 ID:OmHrmerG0
ジジババはスリルを求めてパクっとるんか?

22: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:35:28.27 ID:JvWb9h+Za
>>15
理由きくと揃えて金がなくて仕方なく万引きした言うてるわ

100: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:11.44 ID:tx4f99vE0
>>22
そいつら本当は金あるで

本当は金持ってるくせに「ワイは生活に余裕ないから万引きしても許されるんや!」とか勝手に思いこんどるだけやね

16: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:33:05.88 ID:r0T9OfJp0
現行見掛けたらどうしてんの?
警察呼んでんの?

24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:35:55.17 ID:JvWb9h+Za
>>16
必ず警察呼んでる
そして出禁や

40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:40:08.68 ID:k4ZM2kmK0
>>24
出禁にするのって実際難しそう
どうやって個人を判断するんや

44: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:39.68 ID:JvWb9h+Za
>>40
ワイら店員が見かけたら声かけるしかない
ある程度万引きしたやつの顔は頭に入ってる

17: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:33:50.77 ID:Mf2Rdlwaa
Gメンの仕事やってみたいわ
楽しそう

20: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:34:33.03 ID:JvWb9h+Za
この前なんかリンゴが腐ってるってクレーム付けてきたババアがいてレシートとリンゴ店に持ってきてもらったらレシートにリンゴの記載がなくて
防犯カメラ確認したらリンゴ万引きしてたやつだからな
頭おかしなるで😢

23: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:35:34.15 ID:mzw2Y0oq0
本屋やってたときもひどかったわ
単行本なんて買えよ

38: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:39.79 ID:YzyyxOFfM
カゴ盗む奴もちょくちょくいるらしいな
1602671174-f3dd55c39502fc4329c2d5251da95cbc-1200x773







39: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:58.14 ID:nhuAELZ/M
そういう万引きって商品買うけど余分に盗むのか何も買わずに盗むのかどっちが多いん?

49: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:20.93 ID:9dWTJTDUM
>>39
最近は混ぜて盗むのが多いよ
レジ袋有料化も問題を複雑化させているし

41: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:40:09.69 ID:YzyyxOFfM
万引き特集TVで見ると万引きの仕方や大胆さも人それぞれで面白いわ

43: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:18.08 ID:1F2Kf7Il0
社会問題やからな
個人で解決できることではない
政府がやることや

46: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:54.59 ID:HsV5u+F20
取り締まるコストもそこそこかかるから面倒臭いんよな
バチバチにやってもキリないし

48: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:17.87 ID:61FXWHU/0
捕まるの年配者ばかりなのが哀しい

50: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:33.41 ID:tvGlF9Hz0
普通顔写真撮って店内に貼るよね

54: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:44:19.67 ID:JvWb9h+Za
万引きがなくなったらもっと商品安く提供できるからなマジで

61: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:40.37 ID:/WA4R77c0
万引きなんてわかるもんなん?
やろうとは思わんがバレずにできそうな気する

66: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:48:39.22 ID:JvWb9h+Za
>>61
分かる
品だししてる時とか明らかに挙動不審な奴いたらマークする

137: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:48.68 ID:WSLjIl/S0
>>61
分かるけど
例えばかごいっぱい商品買ってそれに加えていつくか万引きするとかならわからん

62: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:58.31 ID:5FV4uhyc0
万引き発生した時に店内放送で隠語つかう?

68: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:49:46.01 ID:JvWb9h+Za
>>62
店内放送しなくても無線でやり取りできるで

65: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:47:36.24 ID:rwSB08Cta
全員しょっぴけ

69: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:05.00 ID:UsbTBh8P0
昔バイトしてたスーパーは子供用カートが凄い盗まれてたわ
30台くらいあったらしいけど8台しかなかった

72: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:23.44 ID:ONTtCny0d
化粧品とかヤバいで

73: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:23.59 ID:ckJzYx310
コンビニバイトやがワイも今日万引き民にあったわ
気付いたのも捕まえたのもワイじゃないけどめちゃ泣き喚いてた

75: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:49.94 ID:4UxBULwz0
ユーチューブで万引きGメンとかナマポや引きこもりホームレスとかの動画見るの好きや

76: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:26.78 ID:xcC4fLuX0
返せばいいんでしょ返せば!

78: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:41.66 ID:4UxBULwz0
店長がきれてるのとか草生える
あんたねぇこんなに盗まれたらうちはやってけないよぉっ!

80: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:52:48.15 ID:5FV4uhyc0
gメン密着とかあるけど犯人ジジババばっかで悲しくなる

81: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:00.21 ID:9OPL54mt0
なんでバレるの?
逆にバレないケースは何でバレないの?
監視カメラには映ってるけど24hチェックするわけにはいかないからか?

84: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:40.79 ID:4UxBULwz0
>>81
万引きしようてやつは挙動不審になるからGメンにタゲられる

86: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:40.07 ID:R+WRrcZHp
>>81
ガチで不自然だから見ればわかるよ

88: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:48.94 ID:JvWb9h+Za
>>81
バレるのなんかほんの一握りや……

85: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:02.39 ID:BAUJ7eBT0
ワイもスーパーの店員だが店長とよくあだ名つけて警戒しとるわ

今日は紫ババァが来た

93: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:56:45.79 ID:8PNOA4bz0
万引きは病気やからな
パチンコに勝ったときみたいに脳みそに快楽物質がドバドバ出てやめられなくなるんや

106: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:59:28.56 ID:U1J8y/GF0
現行犯じゃないと言われんもんな
常連の万引きババアおるけどその場を押さえることがでけへんわ

115: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:02:51.34 ID:Hi1OXsVnp
Gメン頼んだら優良客だと思ってた常連3人ぐらいしょっ引いて笑った

124: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:04:45.81 ID:1WH6FKmb0
ヨドバシでも放送でエコバックは開かずに持ってください言っとるからな
盗みにくそうな電気屋のもんすら盗まれるんやろ

133: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:01.24 ID:fYD+3956a
ドラッグストアだと化粧品が多いから困る

152: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:11:04.50 ID:3pksMLVda
なんで
ジジババはそんな万引きすんや?

157: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:03.19 ID:WSLjIl/S0
>>152
そういうジジイはわかいころからやってる

161: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:47.43 ID:k6dMStjua
ワイホームセンターの店長やけど一回の万引きが桁違いやで
10万ぐらい持ってかれるのはザラ

176: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:17:34.01 ID:bRe53IMB0
店出るまで捕まえられないからアイツら店内逃げ回るで

178: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:18:37.42 ID:lWRbMXBQa
昔スーパーでバイトしてた時他の店舗から集団万引きしてく外人の写真と注意喚起回って来たことあったわ

189: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:21:47.97 ID:20DSfQpkd
セルフレジとか
やろうと思えば好き放題盗めそう

193: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:22:58.05 ID:WSLjIl/S0
>>189
重量感知してるし普通にそれはバレルで
めんどくさいからその場でその商品登録されてませんって指摘するけど

195: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:23:36.01 ID:81SyHsJk0
認知症のジジババなんやろか

200: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:24:45.28 ID:LMzN5e03a
>>195
意外とはっきりしてるしなんなら開き直る老害もいる
泣き落としとか通用せんで😅

208: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:26:30.56 ID:AyzbitYm0
捕まえたジジババって「何が悪いの?」みたいなツラしやがる
マジで

206: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:26:04.15 ID:9lRK3iHP0
関係ないけどこの間自販機で買ったコーヒー手に持ったままコンビニで金おろして店出る時に万引きと思われないかちょっと焦ったわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653301641/