用途はゲームとよつべや
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:34:38.08 ID:Be2iPlIa0
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:28:22.54 ID:WxVeQrXXd
>>6
これつかってるわ
これつかってるわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:36:52.92 ID:Oi/HFI2X0
ゲームならノングレアのほうが疲れないし
テレビ動画ならグレアでギラギラにしたほうが綺麗だし
つまりそんなものは無い
テレビ動画ならグレアでギラギラにしたほうが綺麗だし
つまりそんなものは無い
16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:38:58.68 ID:QZinQD7px
4Kでゲームやんの?
17: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:39:42.54 ID:gBKN3qsNd
4K動画視聴用途だと32は欲しいがゲーム用途だと32はデカすぎるしゲーム用途に27にしたら今度は動画視聴には小さすぎるしやから分けて考えた方がええで
18: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:39:54.25 ID:shkTJJoL0
祭りの時に買ったdellの4kモニタよかったわ
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:40:44.71 ID:ONIYkc4d0
完璧にDELLのアレがぴたったりやんけ
22: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:42:56.24 ID:XhRDF4hQ0
つべ重視なら4kででかいの買えばいいけど
PCゲームならWQHDくらいでもいいんでね
グラボもいいの使わないのとつらいぞ
PCゲームならWQHDくらいでもいいんでね
グラボもいいの使わないのとつらいぞ
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:44:41.02 ID:YWgK0vJSa
現状4K要るかなとは思うが…
4090なら4K144fpsHDR+レイトレが達成できるんやろか?
4090なら4K144fpsHDR+レイトレが達成できるんやろか?
24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:45:30.94 ID:+TfdbqWCp
>>23
無理
無理
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:48:27.48 ID:tSD+zrHy0
>>23
ゲームによる
3090でもApex程度の3Dゲームなら通常設定4k144fpsいけるし
4090になればいけるのが増える感じかなサイパンは4090でも無理だと思うけど
ゲームによる
3090でもApex程度の3Dゲームなら通常設定4k144fpsいけるし
4090になればいけるのが増える感じかなサイパンは4090でも無理だと思うけど
25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:46:55.60 ID:4feEtutf0
SONYでゲーミングBRAVIA出してくんね―かなぁ
BRAVIAのHDRアプコンの画作り絶妙で好きなんだよなぁ
BRAVIAのHDRアプコンの画作り絶妙で好きなんだよなぁ
29: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:51:29.70 ID:tSD+zrHy0
>>25
今でもXRとかPS5との連携謳ってるゲーム向けモデルあるやん
今でもXRとかPS5との連携謳ってるゲーム向けモデルあるやん
26: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:48:26.77 ID:FN4zxIIK0
ゲームで4Kは意味ない
27インチWQHDが最適と何度も結論が出ている
27インチWQHDが最適と何度も結論が出ている
32: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:55:38.90 ID:q1kiXD4QM
>>26
でもキレイなスクショ撮れるよね
でもキレイなスクショ撮れるよね
28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:48:46.92 ID:CTDjS/WO0
買わないほうがいい
34: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:58:56.64 ID:BKPqKgNJ0
NHKを受信しないテレビがベストやろ
38: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:01:17.53 ID:YWgK0vJSa
>>34
REGZAにチューナー無しハイエンド路線テレビ作って欲しいんやけどなあ
地上波なんかもう見んし
REGZAにチューナー無しハイエンド路線テレビ作って欲しいんやけどなあ
地上波なんかもう見んし
37: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:01:02.40 ID:agN5xPf70
MPG321UR-QDでええやろ
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:01:25.86 ID:w5Zeyl1X0
ゲームならWQHD27だけど、これだと4K動画見た時に損した気分が大きすぎるんだよな
特にエロ動画だと女の肌の質感とかが偽物になるし
やっぱ4K32なんかな
特にエロ動画だと女の肌の質感とかが偽物になるし
やっぱ4K32なんかな
40: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:03:19.60 ID:1x2lOKYP0
やるゲームにもよるけど4kもいるんか
46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:07:18.34 ID:DK5uyNfr0
4k32はデスク環境変わりすぎてどうすればいいか分からん
モニターとの距離はどのくらい離せばええんや
モニターとの距離はどのくらい離せばええんや
49: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:08:10.11 ID:FdeHHp6rp
Dellの32インチの湾曲モニターええで🤗
湾曲の効果よくわからんけど
湾曲の効果よくわからんけど
53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:10:00.97 ID:rnhHYmKi0
分からんならとりあえずdell
55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:12:27.18 ID:cFuunHrs0
迷ったらEIZO
58: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:15:25.45 ID:LRINS5NxM
まあ真面目な話モニタやテレビこそ電気屋で実物を見るべきや
そしてネットで買え
でも電気屋は証明テカテカすぎて家で見るのと別物か…
そしてネットで買え
でも電気屋は証明テカテカすぎて家で見るのと別物か…
59: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:17:27.89 ID:SKnu511pM
ちょうどWQHDモニター買ったあとにDELLの例のアレ祭りになったから気分悪いわ
68: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:32:27.21 ID:/moQWprM0
MateViewの120Hz対応版が出ないかな
多くを見るにはやっぱ3:2なのよ
多くを見るにはやっぱ3:2なのよ
69: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:32:33.84 ID:zaFElufF0
15万くらいの4K量子ドットdisplayHDR1000VAパネル43型のモニター買ったけど
死ぬほど映像キレイで射精したわ
今まで見てた色は全部くすんでたんやなって
死ぬほど映像キレイで射精したわ
今まで見てた色は全部くすんでたんやなって
62: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:21:07.99 ID:CA7ZBmkf0
4Kモニター買ったけど普段遣いには不便だよ 動画見るにはいいけど 作業領域が増えていいけど文字が細かすぎてしょぼしょぼする
WQHDで充分だと感じた
WQHDで充分だと感じた
70: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 16:32:46.55 ID:FUKW7VDM0
SONYのテレビで良くね?
PS5と相性いいし
PS5と相性いいし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653546786/
コメントする