NirvanaSmells-720x470

1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:53:25.36 ID:c6F2wuO+0
今のラウドミュージックの原点

2: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:54:02.83 ID:GS+huu6C0
カートコバーン本人が大嫌いな曲

4: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:54:40.10 ID:S4OMvrJm0
>>2
やる気無く歌ってる動画だけ好き

7: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:55:21.38 ID:c6F2wuO+0
>>2
そうなんか
いい曲なのに

10: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:56:32.41 ID:GS+huu6C0
>>7
明らかに大衆向けを狙った曲だからな
本人がやりたい音楽では無いらしい

3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:54:28.34 ID:csc4B8l/0
カートコバーンのダルそうな歌い方あんま好きじゃない

5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:54:41.04 ID:pWnX6I610
気付くのおせーよ

11: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:57:02.72 ID:c6F2wuO+0
>>5
最近聞いたんや
すまんな

17: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:00:25.73 ID:zu/6xJjed
>>11
ニルヴァーナだとアンプラグドライブっていうアルバムあるから時間あったら聞いてみて
全然違う雰囲気やで

6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:54:43.27 ID:JKZ9VK9P0
ピクシーズのほうが凄いよね?

30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:06:59.10 ID:HVnSP9S20
>>6
両方ええやん

8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:55:52.57 ID:Sd0RmgMUa
リチウムのほうがええ曲や

9: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:55:54.72 ID:NmftaBmc0
一番有名だけどそこまで好きじゃない

12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:57:03.60 ID:Ws2wNRyy0
第2のニルヴァーナになり損ねたVINESすこ

13: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:57:38.32 ID:RnPSWIaX0
レイプミ~

14: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:58:15.23 ID:HoyHXsR40
イントロが天才的すぎるよな

15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 19:59:06.09 ID:1ObsGlzo0
Heart-Shaped BOX好き
aa8deebeb38656d5363005d971e09962






16: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:00:09.70 ID:MG/31skm0
come as you areとlounge actが好き

18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:01:49.48 ID:HUyxLQ8Qa
マイブラのほうが天才みある

19: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:01:55.16 ID:Ws2wNRyy0
カートだけやなくてデイブとかいう天才も同じバンド内にいたという奇跡

22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:02:52.30 ID:RnPSWIaX0
うちの洗濯機の起動音完全にスメルズライクティーンスピリットのイントロだわ

23: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:03:06.55 ID:Sd0RmgMUa
フーファイターズもええよな

24: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:05:10.60 ID:GskhDlnt0
曲そのものの完成度が完璧すぎるんだよなぁ
野太いギターリフからのドラムのフィルイン
サビのシャウト
全然グランジじゃない

25: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:05:38.13 ID:CMpoZDHpM
グランジ「あかんギター上手くならへん…せや!」
「メタル笑くっさ笑ピロピロ弾いてキモティカ?」

39: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:11:02.53 ID:c6F2wuO+0
>>25
メタルがみんなピロピロしてると思ってるやーつ

26: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:05:38.32 ID:c6F2wuO+0
ニルヴァーナって聞いてたら鼻で笑われるけど
聞いてない人居ないよな

29: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:06:27.53 ID:JKZ9VK9P0
>>26
さっき聴いたくせに生意気だな

36: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:09:09.92 ID:c6F2wuO+0
>>29
生意気ですまんな
ニルヴァーナ聞いてなかったわ
聞いてみたらぶっ飛んだ

28: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:06:08.42 ID:x7I+eepxp
死んで過大評価の典型

31: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:07:22.18 ID:IO+PHfqt0
システムのがよっぽどすごいと思うんやが
Nu Metalってほどラップではないけど疾走感あるし

32: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:07:27.94 ID:1rZ0lbNJ0
ブリーチの方が好き

33: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:07:35.86 ID:qGDvFCxV0
アルバム3枚しかないから聴きやすいんやな
サンキューカート

34: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:07:53.93 ID:MHzYPfPAd
今も生きてたらこれほど評価高かったかっていうとわからんけどな
いやワイはファンなんやけどな

38: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:10:20.85 ID:GS+huu6C0
間違いなく名曲だけど評価され過ぎ感はあるよな

40: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:11:17.95 ID:ZHynA/Me0
ピクシーズとかHüsker Düのがかっこいい

41: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:12:04.91 ID:bTRHEBPU0
ブリードが好き

35: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 20:08:54.29 ID:NmftaBmc0
フーファイターズの方が好き

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654340005/