セル←SS2ですぐ殺せるのに「もっと痛めつけてやらなきゃ」とかイキって親父死亡
ブウ←アルティメットで殺せるのに「勝てんぜお前は」とかイキって吸収される
未来トランクス→イキらずに人造人間瞬殺、セルも瞬殺
ブウ←アルティメットで殺せるのに「勝てんぜお前は」とかイキって吸収される
未来トランクス→イキらずに人造人間瞬殺、セルも瞬殺
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:13:59.25 ID:oyXiHwhnd
やトランクス神

3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:14:24.74 ID:RJ68V0+Rd
ベジータばっかり言われるけど悟飯も割と戦犯だよな
8: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:17:03.62 ID:8bTn0NHB0
>>3
セル戦時の悟飯はまだ11歳だからな
ブウ戦に関しては言い訳できんわ
セル戦時の悟飯はまだ11歳だからな
ブウ戦に関しては言い訳できんわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:14:53.37 ID:p3axjEA50
トランクス「スーパーサイヤ人を越えた」
5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:15:04.51 ID:lUnIcLDqd
悟空もナメプするやん
遺伝や
遺伝や
6: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:16:05.53 ID:lMaVt8aUd
トランクスは人造人間の恐怖を数年にわたって刻まれてるからこそのアレや
初見なら多分ナメプしてるぞ
初見なら多分ナメプしてるぞ
7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:16:59.56 ID:xq8Gz3wFa
>>6
だろうな
ムキンクスしてナメプとかしそう
だろうな
ムキンクスしてナメプとかしそう
9: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:17:36.75 ID:fFRxgkyQ0
トランクスもパッパ超えてもうたとか言ってあの欠陥形態で完全体セルに勝つつもりやったピエロやん
10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:19:42.42 ID:L/TWyPjdd
どうせ今回の映画も覚醒してからまたイキって「勝てんぜお前には」の噛ませ犬発言からボコられて悟空ベジータが助けに来るパターンやろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:21:11.21 ID:SDIvEVYjd
>>10
ありそうで草だ
ありそうで草だ
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:19:46.66 ID:u10zX21dd
裏未来トランクス→17号18号を倒した後セルに殺された上タイムマシンを奪われた
13: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:20:46.68 ID:VxFSg+PL0
だってこいつ潜在能力解放とかチートでしか強くなれんし

16: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:21:28.43 ID:yGxj65Fu0
ブウに限っては倒せるってだけで瞬殺できるわけちゃうやろ?
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:21:38.69 ID:Rg28mqef0
覚醒してからイキるのがもう救いようがない
18: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:22:23.90 ID:ODqFwkaEd
悟飯は敵に関する危険度理解が甘すぎる傾向がある
ブウなんて地球人全員殺されてるんだから必死になって殺しに行かないとダメだろ
ブウなんて地球人全員殺されてるんだから必死になって殺しに行かないとダメだろ
21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:23:43.33 ID:wc9IGWL1d
>>18
ほんこれ
ほんこれ
22: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:24:12.15 ID:yGxj65Fu0
戦うのが嫌いという設定からの
青年編ではうきうきで戦う順番のじゃんけんに積極的な子
青年編ではうきうきで戦う順番のじゃんけんに積極的な子
25: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:25:15.20 ID:Iu7GW2EO0
>>22
悟空生き返ったから良い所見せたかったんやろ
悟空生き返ったから良い所見せたかったんやろ
30: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:27:45.28 ID:smJr0jHt0
>>22
ここ設定ぶれてて嫌い
ここ設定ぶれてて嫌い
31: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:27:47.31 ID:wogcWq67d
悟飯を生き返らせて界王神界に呼ぶ
元気玉
この2択で上選んでたら吸収されて終わってた説
元気玉
この2択で上選んでたら吸収されて終わってた説
32: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:28:28.02 ID:P1fshmQT0
セル編は登場キャラ全員戦犯だからセーフという風潮
34: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:29:46.83 ID:umCcpliaM
地球人とかいう貧弱民族の血が混じる方が強くなるってどういう理屈なん?🤔
37: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:32:22.68 ID:twIG/zfta
トランクスの未来悟飯はカッコよかったろ
38: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:33:32.91 ID:MC6cMkHZd
>>37
弱いからダサい
弱いからダサい
40: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:34:45.43 ID:hNZ3HuBL0
>>37
あれ負けるのに行く必要なくないか?
あれ負けるのに行く必要なくないか?
42: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:35:06.26 ID:1ihtN+s90
ワイ子供のころ家にあったドラゴンボールが33巻あたりでずっと止まってて
ちょうどトランクスがイキってボコられる辺りだったからトランクスアンチだったんだよな
人気キャラとは思わんかった
ちょうどトランクスがイキってボコられる辺りだったからトランクスアンチだったんだよな
人気キャラとは思わんかった
45: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:37:58.88 ID:yGxj65Fu0
>>42
トランクス好きだけどキッズ人気はそこまでなイメージやわ
トランクス好きだけどキッズ人気はそこまでなイメージやわ
44: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:37:16.25 ID:3B99tNlA0
これもうナメップ星人やろ…
48: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:38:14.56 ID:JpxG/6e/0
何かしら全員やらかしてるセル編すこ
51: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:39:57.45 ID:Oi3a32M/d
悟空は自分は死んだ人間だから未来を担う若者にブウを倒してほしいって思いでブウを倒さなかったからな
舐めプするだけの息子よりしっかり考えてる
舐めプするだけの息子よりしっかり考えてる
53: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:40:46.96 ID:u10zX21dd
ブウ編でヤムチャが勝手にドラゴンボール使った時に誰一人悟り飯が生き返ったとか考えなかったんか
58: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:42:05.26 ID:S+TS+OdE0
いや盛り上がらんやん
61: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:42:35.91 ID:Gg4AhvVHM
ベジータはサイヤ人贔屓だからまあサイヤ人が最強ならええか…みたいな所あるよな
フリーザ編ではツンツンしてたけどそれ以降は割と悟飯に対してもリスペクトあるし
フリーザ編ではツンツンしてたけどそれ以降は割と悟飯に対してもリスペクトあるし
63: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:43:18.47 ID:u10zX21dd
>>61
「てめぇよくも悟飯を殺しやがったな」とか最高だよな
「てめぇよくも悟飯を殺しやがったな」とか最高だよな
67: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:44:45.06 ID:vJ+dZKPl0
>>61
ベジータってピッコロもクリリンも評価してるし割と判定甘いかもしれん
ベジータってピッコロもクリリンも評価してるし割と判定甘いかもしれん
64: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:43:47.22 ID:hNZ3HuBL0
連載期間長いで勘違いしてまうけどさ
悟空とベジータが一緒にいた時間てセルゲーム時点で数時間くらいちゃうの
悟空とベジータが一緒にいた時間てセルゲーム時点で数時間くらいちゃうの
70: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:46:32.20 ID:u10zX21dd
>>64
ナメック星から帰還して人造人間編始まるまでちょいちょい会ってるんちゃうの
ナメック星から帰還して人造人間編始まるまでちょいちょい会ってるんちゃうの
73: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:47:46.78 ID:1ihtN+s90
超で悟空がアホになってベジータが常識人化していくの
こんなの見たくないってやつも多いけどありそうと言えばありそうなんだよな
こんなの見たくないってやつも多いけどありそうと言えばありそうなんだよな
76: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:50:16.20 ID:twIG/zfta
>>73
残忍なサイヤ人の記憶が戻ってくる伏線やったりな
残忍なサイヤ人の記憶が戻ってくる伏線やったりな
82: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:51:51.72 ID:VxFSg+PL0
最長老様や老界王神にチートやってもらってこれか
104: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:13:50.34 ID:KCyQfoEsp
トランクスの師匠はさぞかし有能なんやろなあ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654395219/
コメントする