
1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:26:26.83 ID:SRlelPaUp
現在28歳
もうゲームやってる年齢じゃない…
もうゲームやってる年齢じゃない…
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:27:34.68 ID:uWO3bt3Za
それな
3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:28:15.15 ID:0QxQkMjn0
ワイ高校生の頃から持ってたが
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:28:38.66 ID:VvyGQXVuM
若者なのにジジババみたいな考え方してんな😎
6: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:29:39.48 ID:MtkwievG0
わかる
ネトゲだとしてもモチベーションのピーク20前半だしな
ネトゲだとしてもモチベーションのピーク20前半だしな
9: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:31:05.84 ID:deTDvI/ha
仕事してたらゲームできなくなるよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:32:47.91 ID:VvyGQXVuM
>>9
20年前からこの手の人種いるけど20年前からネトゲには社会人クランがあるんだよね😎
20年前からこの手の人種いるけど20年前からネトゲには社会人クランがあるんだよね😎
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:42:15.04 ID:YInllg+6a
>>12
まあ優先順位が変わったところはあるな
ワイの周りの優秀な人はほとんどゲームやめてるわ
ワイには考えられへん
まあ優先順位が変わったところはあるな
ワイの周りの優秀な人はほとんどゲームやめてるわ
ワイには考えられへん
10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:32:05.33 ID:29TqdIHU0
38で買ったのにゲームモチベなくなったわ…
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:32:08.19 ID:iqIu8HjF0
40手前で急にFPSやりたくなって買ったわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:42:20.58 ID:PUvUIEcWa
これやわ
30代後半でゲームとかありえん
30代後半でゲームとかありえん
19: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:44:28.96 ID:YInllg+6a
まだ20半ばやけどゲームを半端に終えることが増えたわ
昔はストーリーだけでもやりこなしたんやが
昔はストーリーだけでもやりこなしたんやが
23: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:49:10.95 ID:qs33lFUJ0
仕事忙しくてやる気しねえよ
29: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:56:10.26 ID:efYcoavFa
30超えたらどんな事やったらいいか分からん
趣味が無いわ
趣味が無いわ
31: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 08:58:29.61 ID:PPwjj2ey0
趣味に時間割けないほど仕事忙しいって言ってる奴って選択間違っただけじゃね
36: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:02:48.71 ID:EseMNz1q0
>>31
ほんこれ
ほんこれ
34: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:01:53.35 ID:UQn7deF/0
いくつになってもやりたいならやればええがな
42: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:11:59.31 ID:YONH608M0
年を理由にゲームから離れる程度なら一生やらんでええよ失礼や
43: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:14:00.53 ID:mc8g2AEOd
今のジジイ趣味をお前がジジイになってやる気がないなら
ゲーム続けていかないと老後虚無になるで
ゲーム続けていかないと老後虚無になるで
45: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:14:48.52 ID:wQnKnR9E0
好きなゲームの新作は普通にやりこめるんやけど
それ以外はクリアすらせず投げるようになっちゃったわ
それ以外はクリアすらせず投げるようになっちゃったわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 09:18:35.21 ID:c6qIxfjAa
逆にこの歳からハマっても嫌だから手を出さないのが正解
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654385186/
コメントする