そんな訳ないやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:14.31 ID:Gr+sro3FM
死にかけパワーアップやぞ
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:40.46 ID:24VZGt6N0
ストレスは消えるからそっちの効果やろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:46.09 ID:AQe2DvXb0
サウナはよくわからんが水風呂は体温維持でカロリー消費したり健康になりそう
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:02.29 ID:+1GCd9Lgx
血管を温めて膨張させる→水風呂で冷やして収縮させる
を交互にやって全身をポンプにするんやぞ
を交互にやって全身をポンプにするんやぞ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:07.47 ID:7NwT9NFM0
医者「よくないぞ」
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:38.09 ID:8oMzajIed
途中めまいでフラフラになるんだが
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:39:17.01 ID:LtW5Ek7G0
>>10
水風呂のあとは椅子に座るなりなんなりして休むんやで…
そしてその時にくる酩酊感と恍惚感を楽しむのが所謂ととのうや
別に何もととのってないからワイはととのうって言うの嫌いなんやが
水風呂のあとは椅子に座るなりなんなりして休むんやで…
そしてその時にくる酩酊感と恍惚感を楽しむのが所謂ととのうや
別に何もととのってないからワイはととのうって言うの嫌いなんやが
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:50:56.84 ID:CsGHxSy0a
>>15
動詞が名詞になってるのも変だよな
動詞が名詞になってるのも変だよな
47: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:53:06.42 ID:LtW5Ek7G0
>>42
わかる
他に使われてるのだとキマるとか飛んでるとかの方がまだ分かる気がするわ
わかる
他に使われてるのだとキマるとか飛んでるとかの方がまだ分かる気がするわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:54.05 ID:uzIYTgfH0
ドカ食い気絶みたいなもんやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:03.43 ID:Os3Be1LT0
あれは絶対に体に悪いわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:18.48 ID:EwkkQd9L0
心臓と血管の負担ハンパなさそう
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:31.52 ID:6im9GNg+a
脳みそバグらせてるだけらしいな
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:40:16.57 ID:Ohd/dwVed
冬にアチアチお風呂から寒い脱衣所に上がるだけでクラクラする
20: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:41:22.92 ID:vGs4skNs0
痩せるの?
71: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:02:44.18 ID:CGRYdmrkd
>>20
痩せない
痩せない
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:41:39.31 ID:7anlb5Nb0
限界まで体を熱したら水風呂も気持ちよくなるんか?中途半端に出て水かけたら死ぬかと思ったわ
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:44:11.55 ID:+1GCd9Lgx
>>21
限界まで熱したやろなぁ...→冷たァイ!!
今度こそ限界まで熱したやろなぁ.,.→冷たァイ!!!
人間は愚か
限界まで熱したやろなぁ...→冷たァイ!!
今度こそ限界まで熱したやろなぁ.,.→冷たァイ!!!
人間は愚か
28: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:44:18.43 ID:LtW5Ek7G0
>>21
最初はだいたい7-9分くらい
心拍数がジョギングしたあとくらいまで上がってくるくらいまで入ればええで
水風呂は冷たいのを脱力して受け入れれば楽になる
最初はだいたい7-9分くらい
心拍数がジョギングしたあとくらいまで上がってくるくらいまで入ればええで
水風呂は冷たいのを脱力して受け入れれば楽になる
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:43:02.02 ID:M/rXVnkC0
交互にやるのは無理やわ
サウナは1回7分くらい入って水風呂ザブンで十分だわ
サウナは1回7分くらい入って水風呂ザブンで十分だわ
26: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:44:14.62 ID:L5aNEyxw0
ギアセカンドやん
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:46:24.60 ID:CsGHxSy0a
フィンランドは平均寿命高いぞ
北欧だと低い方だけど
北欧だと低い方だけど
35: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:47:40.99 ID:LtW5Ek7G0
>>32
フィンランド式はあんなに温度高くない
まぁ氷点下の池やら川に入るから水風呂は大して問題じゃないんかもな
フィンランド式はあんなに温度高くない
まぁ氷点下の池やら川に入るから水風呂は大して問題じゃないんかもな
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:46:26.03 ID:Yc7p+rNu0
自律神経と冷え症にいいらしいが
どう見ても悪そうや
どう見ても悪そうや
36: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:48:11.90 ID:CsGHxSy0a
サウナと水風呂のあと気持ちよくなるのはわかるけどサウナと水風呂自体は拷問と変わらんよね
そこまでしてやるほどのものでもない
そこまでしてやるほどのものでもない
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:48:43.29 ID:Tci+Pr+i0
正直全く健康に良いとも思わんし往復してる時も辛さしかないけどその日の寝る時異常に気持ち良いからやっちゃう
41: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:50:46.84 ID:WDj97H3e0
実際に悩み事に効く
ととのったら、考えられなくなるしどうでも良くなる
ととのったら、考えられなくなるしどうでも良くなる
44: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:51:18.91 ID:uzhjLAKp0
実際気持ち良いんだから何でもええわ
45: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:52:15.31 ID:9SUUhbfO0
生体の想定のはるか外のストレスで副交感神経がバグって気持ちよくなる
なお心臓
なお心臓
46: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:52:29.05 ID:3zMLfZj30
ワイサウナスパ健康アドバイザーやで
49: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:54:05.83 ID:9V11Rulb0
「ととのいます」
51: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:54:19.99 ID:aTFqhu3LM
でも運動せずに汗かけてダイエット出来るならお得やな
ワイは若い男なのに腹と乳出とるからサウナ行けんけど
ワイは若い男なのに腹と乳出とるからサウナ行けんけど
53: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:55:00.51 ID:DJdQ8itb0
>>51
サウナで出る汗は水分だから体重は減るけど脂肪は減らないぞ
サウナで出る汗は水分だから体重は減るけど脂肪は減らないぞ
55: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:56:40.53 ID:+MiWw4sg0
まず水風呂に入れんわ
冷ためのシャワーが気持ちいい
冷ためのシャワーが気持ちいい
56: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:57:03.45 ID:J4QiDwEW0
水風呂だけで整う
サウナは無駄でしかない
サウナは無駄でしかない
57: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:58:01.35 ID:7O+q7j+xa
サウナした日はグッスリ眠れるわ
66: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:01:14.49 ID:CGRYdmrkd
気持ちが“整う”やぞ
70: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:02:41.95 ID:+5zL2Ryy0
自律神経「ええわけないやろ」
75: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:05:26.58 ID:+5zL2Ryy0
汗をかくことによる脱水
心負担の増加
温暖差によるヒートショック
こんくらいか?
心負担の増加
温暖差によるヒートショック
こんくらいか?
76: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:07:04.45 ID:4bB5nFkS0
気持ちよくなるための行為だから深く考える必要もあるまいて
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:08:09.38 ID:2hev9bkp0
代謝良くするんやろ(適当)
79: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:09:47.41 ID:AQe2DvXb0
サウナの健康効果はお手軽暑熱順化くらいの硬化しかないやろ?
そんなもん炎天下ランニングすれば良い
そんなもん炎天下ランニングすれば良い
81: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:10:51.38 ID:CIeAje39M
体にいいってYou Tubeでいってた
82: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:11:06.40 ID:b5qwum3S0
サウナ上がってそのまま頭まで水風呂に突っ込むオジサンの魅力
88: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:14:57.23 ID:dOfWNbXG0
血管トレーニングで強固な血管を作る!とか言えば
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:15:55.16 ID:5KuL/9200
繰り返して整わなければまぁ健康にええやろ
89: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:15:13.95 ID:HzB02DNf0
自律神経が整うとかいうけど逆に風邪ひいたりするわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656333282/
コメントする