どうしたら良いんや。
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:05:06.63 ID:ZbZQTW4Ja
今大学二年生で、任されてるのは米、酒、飲料や
毎回作業してヘトヘトになったあとに「もっと効率を考えろ」だとか「二度手間だろ」とか注意されるんや。わいが悪いの分かってるんやが、どうしても頭にきてストレスになるんや
毎回作業してヘトヘトになったあとに「もっと効率を考えろ」だとか「二度手間だろ」とか注意されるんや。わいが悪いの分かってるんやが、どうしても頭にきてストレスになるんや
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:06:12.96 ID:O8nPWg/C0
>>2
向いてないから辞めな
向いてないから辞めな
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:08:37.33 ID:ZbZQTW4Ja
>>5
バイト掛け持ちしとるんやが、正直居酒屋のバイトの方が楽しい
バイト掛け持ちしとるんやが、正直居酒屋のバイトの方が楽しい
32: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:29:45.15 ID:jCdGaE4PM
>>2
プライドを捨てるか
徹底的に反逆児になるか
はっきりしろよ
プライドを捨てるか
徹底的に反逆児になるか
はっきりしろよ
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:05:45.66 ID:3WHgm6q40
一回ブチギレたれや
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:09:34.48 ID:uZoFLYAC0
バックレろ
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:10:19.50 ID:ZbZQTW4Ja
>>8
正直働いてもうすぐ一年になるからバックれはしたくないなぁ
正直働いてもうすぐ一年になるからバックれはしたくないなぁ
9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:09:39.25 ID:ZbZQTW4Ja
米、酒はできるんやが、飲料がどうしても慣れないんや 並べてるうちに倒したりする
11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:12:08.49 ID:oS2w9Twx0
辞める
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:13:20.99 ID:ZbZQTW4Ja
>>11
正直言い方はそんなキツくないんやがネチネチ言ってくるから腹立つねん
正直言い方はそんなキツくないんやがネチネチ言ってくるから腹立つねん
34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:33:24.10 ID:7odVTest0
>>14
叱るのも疲れるしな
その後のフォローまで考えたらどっと疲れる
叱るのも疲れるしな
その後のフォローまで考えたらどっと疲れる
12: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:12:42.07 ID:Ah+GgVZ50
仕事って適正があるからなあ
向いてない仕事やって低学歴のスーパー勤務の雑魚に説教され続けられるより別の仕事いったほうがええやろ
向いてない仕事やって低学歴のスーパー勤務の雑魚に説教され続けられるより別の仕事いったほうがええやろ
13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:13:11.50 ID:SzI+FuD+0
もっと効率かんがえろや
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:14:51.74 ID:ZbZQTW4Ja
>>13
疲れてないと考えれるやが、どうしても疲れてると効率が悪くなるんや
疲れてないと考えれるやが、どうしても疲れてると効率が悪くなるんや
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:14:13.14 ID:Ah+GgVZ50
バイトなんて同年代の奴らとつるんで手抜いてそれっぽくやるものだろ
それができないなんてバイトむいてないで
それができないなんてバイトむいてないで
22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:16:03.49 ID:ZbZQTW4Ja
>>16
同世代の奴らは手抜いてないで。むしろ社員らの方が手抜いてる
同世代の奴らは手抜いてないで。むしろ社員らの方が手抜いてる
18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:14:52.64 ID:B5sEC0pla
飲料は今の時期は回転も早いししゃーない
19: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:14:54.53 ID:H1PW+1420
一年我慢したならこの先も我慢し続けろ
21: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:15:57.93 ID:Ah+GgVZ50
1年も続けてたいしたもんやが
いろんなバイト経験してワイはこれ系が向いてるんやって知ると今後の人生が豊かになるで
そのために新たなバイト時間を確保するために今のバイトを辞めよう
いろんなバイト経験してワイはこれ系が向いてるんやって知ると今後の人生が豊かになるで
そのために新たなバイト時間を確保するために今のバイトを辞めよう
24: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:17:24.89 ID:ZbZQTW4Ja
>>21
やっぱりやめるべきなんかな。個人的には掛け持ちしてる個人経営の居酒屋がめちゃくちゃ自分に合ってる気がする
やっぱりやめるべきなんかな。個人的には掛け持ちしてる個人経営の居酒屋がめちゃくちゃ自分に合ってる気がする
23: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:16:31.24 ID:AV0CNSav0
その「考える」って具体的にはどんな事?
それ君の職業適性(て言うか資質)の重要な内容かも知れないで
それ君の職業適性(て言うか資質)の重要な内容かも知れないで
26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:22:02.03 ID:ZbZQTW4Ja
>>23
ちょっと長くなる
水曜日にセールのポップの回収があって、紙製の捨てる奴とラミネートする残しとく奴があったんやけど、ワイはその回収を任されたんや。そんで、ワイは悪いねんけど、疲れてて、うっかり分別するのを忘れてたんや。分別して回収しないと捨てる時に分別しないといけなくなるからって。
ちょっと長くなる
水曜日にセールのポップの回収があって、紙製の捨てる奴とラミネートする残しとく奴があったんやけど、ワイはその回収を任されたんや。そんで、ワイは悪いねんけど、疲れてて、うっかり分別するのを忘れてたんや。分別して回収しないと捨てる時に分別しないといけなくなるからって。
30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:27:34.57 ID:AV0CNSav0
>>26
聞く限りあんまり大した事じゃ無いやん
イッチだけが足りて(向いて)無いて言うより人間関係的な?
それは一発カマすかサクっと辞めるかやろなあ
個人的には「嫌だから辞める」だけだと逃げ癖みたいになるから
辞めるにしても一言言ってイッチの中で区切り付けて辞めるのを勧める
聞く限りあんまり大した事じゃ無いやん
イッチだけが足りて(向いて)無いて言うより人間関係的な?
それは一発カマすかサクっと辞めるかやろなあ
個人的には「嫌だから辞める」だけだと逃げ癖みたいになるから
辞めるにしても一言言ってイッチの中で区切り付けて辞めるのを勧める
25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:20:10.30 ID:Ah+GgVZ50
イッチはバイトきついっていいながら1年もやっとるから我慢強いタイプやろ
そういう人は反論もせんやろうから良くも悪くも相手に気持ちが伝わらん
言ってるほうは悪気なくいってるだけかもわからん
「ネチネチ言いますけど、それいやなんで言い方考えてくれません?」って一度いえばええで
改善されんなら辞めや
そういう人は反論もせんやろうから良くも悪くも相手に気持ちが伝わらん
言ってるほうは悪気なくいってるだけかもわからん
「ネチネチ言いますけど、それいやなんで言い方考えてくれません?」って一度いえばええで
改善されんなら辞めや
28: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:22:12.67 ID:ysW+etnY0
発注はあるんか?
29: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:25:08.05 ID:ZbZQTW4Ja
>>28
任されてないな。発注は全部上司がやって力仕事とか整頓はわいが全部やっとる
任されてないな。発注は全部上司がやって力仕事とか整頓はわいが全部やっとる
31: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:28:16.61 ID:NzUupFBE0
ワイは人が足らなすぎて品出し担当なのにずっとレジやってるで
33: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:32:19.55 ID:fJb2Hfdrp
バイトなんて辞めたきゃ辞めればいいし
そういう小規模で低レベルな事でイキる奴をうまく交わして敵にしないコミュ力もいつかは役に立つかもしれんからな
そういう小規模で低レベルな事でイキる奴をうまく交わして敵にしないコミュ力もいつかは役に立つかもしれんからな
35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:35:36.29 ID:xytQoFvs0
ジジイの言うことなんか聞かなくてええわ
36: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:38:18.24 ID:VCLRtikq0
バイトで上司?
37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 11:40:08.46 ID:jsjOcHRE0
じゃあどうすればいいんですか?
で一発解決や
で一発解決や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659664987/
コメントする