20221204s00002014049000p_view

1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:26:21.46 ID:++zte8YXa
リヴァプール戦のアレでさえも超えられない模様

2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:26:53.93 ID:3p22lQg/d
大谷の代打逆転サヨナラ満塁優勝ホームランしかない

3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:26:56.90 ID:G0l3Iz9Z0
でもWBCには「村神様」があるよね

4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:27:06.18 ID:j/nykRsL0
そんな小細工抜きに日本がブラジル並みに優勝候補の狭い世界やし

5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:27:26.11 ID:YWeKDbIta
ボブ・デービッドソンの1ミリがあるやろ

6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:27:39.41 ID:HPCCiz8d0
準決勝でアメリカに勝った時点で超える定期

7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:27:47.28 ID:++zte8YXa
今年の流行語も
「三笘ってる」
「ミトマジック」

に決まった模様

48: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:44:14.37 ID:eSczzWlb0
>>7
チョンテセおつ

8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:28:20.37 ID:nGsNik6y0
ワールドカップ視聴率50何パーやろ?
無理に決まってる

18: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:32:44.12 ID:Y9qmaNer0
>>8
ちな19年のラグビーW杯視聴率
スコットランド戦が平均39.2%、最高が53.7%
これに勝てるかどうか

22: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:34:13.33 ID:ylGyiLSN0
>>18
あれそんなみんな見てたのかよ

46: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:43:45.64 ID:40QYEpBA0
>>18
サッカーはおろかバスケやアイスホッケーよりマイナーなのにそんな視聴率よかったのかラグビー
日本開催の影響か?

9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:28:30.64 ID:mOA5k9NJ0
西岡のアレ

12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:29:28.59 ID:b7qAESx60
そもそもアメリカ相手でもドイツとかスペイン戦ほどの格差ないからな

13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:31:10.26 ID:5QFuWHWNa
まぁ連覇した09でさえイチローのイキすぎましたは流行らんかったからな
hqdefault (1)





20: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:33:03.38 ID:j/nykRsL0
>>13
混ざってるぞ

14: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:31:26.82 ID:rHrKZUTr0
大谷の500フィート弾120マイル弾

17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:32:18.22 ID:Aq9mOtnba
大谷のホームランをキャッチするキッズ登場でホームラン取り消し

19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:33:02.92 ID:CGyNoRCxM
兄さんが2006や2009の時みたいに日本に対してヘイト溜めてくれて悪役に徹すればそれを撃破した時のスカッとジャパン効果であるいは…

23: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:34:19.48 ID:0VF4OfXNa
青柳の1ミリ

28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:34:48.44 ID:69C0Ab/7r
こっちは野球全力で擁護してくれるメディアだらけだから問題ない
WBCも世間ではちゃんとW杯クラスに盛り上がる大会風にしてくれるし

31: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:36:39.69 ID:fVZOX/Qf0
三笘の活躍が国内で報道少なすぎてサッカーファンブチ切れてるらしいな

57: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:32.16 ID:eSczzWlb0
>>31
変なのが大量に集まってくるからほどほどでええわ

37: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:39:15.88 ID:oP8sA9vUd
大谷の一振り定期

38: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:39:24.80 ID:Of/qwLmk0
言うてイチローのアレが既にあるやん

42: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:41:35.56 ID:YOA8Wns6d
村神様のアカンすよ

44: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:42:10.70 ID:hsfbzDg40
WBCの場合は明確な格上チームって少なすぎるしなあ

50: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:44:27.10 ID:Jnop8v2xd
大谷の100球とか言って無理矢理寄せてくるやろ

52: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:01.25 ID:8/9poWUdM
ラグビーは確か物凄え格上相手に勝ったりして大快挙じゃなかったっけ?

53: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:21.61 ID:G0l3Iz9Z0
野球は優勝以外価値なしなのが盛り上がりの難しさやねん

55: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:28.61 ID:dZusmsry0
もう三苫を侍ジャパンに招集しよう

56: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:31.45 ID:TNyYJsoF0
WBCの場合、他国もだんだんガチ編成になってきたから
もう1.2回の頃みたいな日韓で頂上決戦みたいなことには二度とならんわな

60: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:45:45.43 ID:CQW4zysAd
にわかの知らないルールが絡んでて見た目にもインパクトのあるスーパープレイ出せばええだけやろ
すまん無理やわ

66: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:47:29.31 ID:udawwpNv0
>>60
インフィールドフライで得点するしかないな

62: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:46:26.24 ID:HGfb2NcA0
1-4でビハインド9回裏2アウト満塁
打席には大谷でフルカウント
ポール上空を通過する特大の打球
ファウルか
ホームランか

これならいけるやら

78: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:50:02.21 ID:uHPerlndd
大谷の170km

90: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:53:19.53 ID:qdUepOEBa
大谷が舐めプして負けて予選ラウンド敗退とかになれば話題にはなるやろ

92: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:53:35.75 ID:65fYRIE2r
あれはファール

93: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:54:59.43 ID:szeUwKpd0
久古のアレ
EOzjdm8UYAAqg-N

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675675581/