
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:46.37 ID:fLF+HOR1d
マイナンバーカードの累計申請数が3月13日までに9500万枚を超えた。
河野太郎デジタル大臣が15日、Twitterで明らかにした。
日本の人口の約75%がマイナカードを申請したことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ed64907ff0f5a7bd6900fb3ac3c4007d6bbbe2
河野太郎デジタル大臣が15日、Twitterで明らかにした。
日本の人口の約75%がマイナカードを申請したことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ed64907ff0f5a7bd6900fb3ac3c4007d6bbbe2
2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:55.35 ID:fLF+HOR1d
わいや
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:16:20.13 ID:6S89ft8o0
延長されるらしいし作るか
4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:16:56.57 ID:8Ima9/Aba
>>3
もう手遅れやで😊
もう手遅れやで😊
7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:20:26.65 ID:6S89ft8o0
>>4
いやガチで延長されるらしいぞ
いやガチで延長されるらしいぞ
14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:23:53.34 ID:8Ima9/Aba
>>7
マイナンバーカードを作る申請は3月1日
マイナポイントを貰うための申請が5月位まで伸びただけや
マイナンバーカードを作る申請は3月1日
マイナポイントを貰うための申請が5月位まで伸びただけや
6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:21.52 ID:PMaXOcry0
使わないんだよなぁ…
9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:21:23.30 ID:FfMjtXy70
ノロマなワイでさえポイント締切前に作ったというのに点
12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:22:47.94 ID:3Q6wZsVzd
ネットで申請できて受け取りも予約できるからさっさと済ませとけ
15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:24:27.93 ID:1AUkkOvrM
カード申請だけはすませたけどカード取りに行くのだるすぎてまだやっとらんけど2万もらえるよな?
18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:16.54 ID:sfoMHYbI0
>>15
カードって貰いに行かなあかんの?
送ってくるんちゃうんか
カードって貰いに行かなあかんの?
送ってくるんちゃうんか
23: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:59.85 ID:8Ima9/Aba
>>18
郵送か受け取りか選べる
郵送か受け取りか選べる
19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:26.85 ID:3Q6wZsVzd
さっさと2万円貰って新しい趣味の初期投資にでも使え
20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:33.33 ID:QRCT5hEla
9500万人で75%って結構人口多いんだな
24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:26:24.79 ID:KnHYBb6Xp
保険証の代わりにコレになるんか?
そろそろ作るか
そろそろ作るか
34: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:10.21 ID:3Q6wZsVzd
>>24
まだカードリーダーが行き渡ってないからしばらくは紙と併用になるって受け取る時に言われた
行きつけの病院は導入されてたわ
まだカードリーダーが行き渡ってないからしばらくは紙と併用になるって受け取る時に言われた
行きつけの病院は導入されてたわ
28: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:27:51.53 ID:FxEslYLld
まだ75パー程度なら作らなくていいな
30: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:28:46.92 ID:vbsu+9y30
数年前に申請してから取りに行ってねえ
31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:28:49.93 ID:8Ima9/Aba
まぁITガバガバの日本に扱い切れるか楽しみなやつおる?
41: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:32:50.14 ID:ftX92Snh0
>>31
知り合いの確定申告の手伝いした際にマイナポータルだかのマイナンバー関係のUI見た時点で察したよね
WinXP以前を使ってた時代に迷い込んだ気分だったわ
知り合いの確定申告の手伝いした際にマイナポータルだかのマイナンバー関係のUI見た時点で察したよね
WinXP以前を使ってた時代に迷い込んだ気分だったわ
33: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:29:51.08 ID:z2vX6MxAa
貰った金でPS5買ったわ
37: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:40.59 ID:xE6l6FKc0
もう目標普及率も達成してるやろうしこの期に及んで申請してない奴らなんかどうでもええやろ
駆け込み分を捌ききれないから還元期間を延長しただけやん
駆け込み分を捌ききれないから還元期間を延長しただけやん
38: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:48.29 ID:N1cc3VPN0
最終日にネットで申し込みだけしたけどこれからカード届くんか?
40: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:31:48.47 ID:DVF++4FY0
>>38
役所から届いたから取りに来いってハガキが来る
役所から届いたから取りに来いってハガキが来る
42: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:10.66 ID:fiRaz2/d0
取りに行くのだるいんよな
45: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:47.48 ID:hlDwDKgMd
そもそも個人番号なんて勝手に割り振られてるのにカードだけ作らない意味なくない?
自ら不便にしてるだけじゃん
自ら不便にしてるだけじゃん
46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:36:38.53 ID:k0WVt79N0
写真撮るのだけがめんどくさい
48: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:39:06.88 ID:fiRaz2/d0
>>46
スマホでできるよ
スマホでできるよ
54: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:43:32.90 ID:k0WVt79N0
>>48
背景がどうたららしいやん
背景がどうたららしいやん
59: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:46:32.82 ID:H0m/ju2P0
>>54
柄のない白い壁紙の部屋くらいあるやろ?
柄のない白い壁紙の部屋くらいあるやろ?
51: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:44.47 ID:A3lKzVP9a
作らないやつはどんなことしても作らないんだから諦めろん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678932946/
コメントする