どう?
3: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:10:26.97 ID:yC6hYE7D0
なんでブレワイよりかかってるんだよ
6: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:10:59.67 ID:kVkog9AL0
結局楽しいのが地上っていう
11: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:11:45.51 ID:XBeHtXl/0
世界観面白そうやん
スイッチ持ってないけど
スイッチ持ってないけど
19: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:14:23.95 ID:aciY9wDr0
無駄なボリュームつけすぎやねん
UBIゲーかよ
UBIゲーかよ
25: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:16:10.52 ID:71tAnLDjd
>>19
これ
従来のオープンワールド文法から離れたことで傑作となったブレワイが量産オープンワールドゲーに寄せていってブレワイは色んな偶然が重なって生まれた奇跡的な名作だったんだなと思った
これ
従来のオープンワールド文法から離れたことで傑作となったブレワイが量産オープンワールドゲーに寄せていってブレワイは色んな偶然が重なって生まれた奇跡的な名作だったんだなと思った
24: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:15:04.79 ID:HcN8FhTZ0
コロナで制作進まなかったんだろ
26: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:16:35.06 ID:/V+TvRUL0
ドラクエ12「6年経ってもまだできてないです」←こいつの評価

104: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:49:28.13 ID:4Htcs7lF0
>>26
まだ発売年すら決まってないの草生えるわ
ええんかそんなんで
まだ発売年すら決まってないの草生えるわ
ええんかそんなんで
34: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:18:30.68 ID:UlDcKCf50
次回作はSwitch次世代機やろうけど
システムとか世界観はティアキン使い回しで良いからマップだけ変えて3年ぐらいで出せんかな?
システムとか世界観はティアキン使い回しで良いからマップだけ変えて3年ぐらいで出せんかな?
36: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:19:33.00 ID:qKiYqjc20
女装装備どこやねん
39: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:19:57.60 ID:5kwfpAPka
空はパッと見のインパクトはあるし
他にキャッチーな要素がなかったから発売前目玉みたいな扱いにしてたんだろうけど
あまりに空での遊びが少なすぎるんだよな
他にキャッチーな要素がなかったから発売前目玉みたいな扱いにしてたんだろうけど
あまりに空での遊びが少なすぎるんだよな
44: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:20:43.82 ID:LUXJnG1NM
サブクエ増えたのは評価してるで
45: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:21:28.13 ID:VaFwCky4d
序盤はルピーはどうやって稼いだらええんや?
何売ればええんや?
何売ればええんや?
50: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:23:30.39 ID:aciY9wDr0
>>47
序盤は肉焼いて売るのが楽やと思う
イワロック(希少)楽に倒せるようになれば金には困らなくなる
序盤は肉焼いて売るのが楽やと思う
イワロック(希少)楽に倒せるようになれば金には困らなくなる
48: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:22:36.26 ID:2TPxvBCR0
>>45
イエロック倒して宝石売ればええんちゃう
イエロック倒して宝石売ればええんちゃう
52: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:23:45.51 ID:I6+0THGSr
>>45
序盤から終盤まで増殖よ
序盤から終盤まで増殖よ
57: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:26:10.89 ID:LUXJnG1NM
>>45
ワイも試行錯誤してるけど
ウィズローブ倒して、イチカラ村で杖を分解すれば稼げる
後は石碑の写真撮ってカカリコ村にいる奴に見せると1枚ごとに100ルピー貰えた
ワイも試行錯誤してるけど
ウィズローブ倒して、イチカラ村で杖を分解すれば稼げる
後は石碑の写真撮ってカカリコ村にいる奴に見せると1枚ごとに100ルピー貰えた
46: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:22:16.08 ID:qKiYqjc20
発売前ワイ「空飛び回って島周回するんやろなぁ…」
発売後ワイ「地下で石掘りまくるンゴwwwwwwww」
発売後ワイ「地下で石掘りまくるンゴwwwwwwww」
49: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:23:22.44 ID:fFi0WeDkr
ブレワイはあんまハマらんかったけど今回はハマってるわ
やっぱ無理せず適度に攻略見るほうがええな
やっぱ無理せず適度に攻略見るほうがええな
54: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:25:20.45 ID:Dg/Qp10h0
増殖バグ治ってて草
59: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:26:54.21 ID:cLkhE0dO0
時のオカリナ 1998年11月21日
ムジュラの仮面 2000年4月27日
同じグラフィック使い回しの時オカとムジュラは1年半で出てるのに
ムジュラの仮面 2000年4月27日
同じグラフィック使い回しの時オカとムジュラは1年半で出てるのに
67: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:30:59.93 ID:UlDcKCf50
>>59
ムジュラは時岡の素材使い回した別ゲーだけど
ティアキンはブレワイに色々付け足したグレードアップ版だからな
大分方向性が違う
ムジュラは時岡の素材使い回した別ゲーだけど
ティアキンはブレワイに色々付け足したグレードアップ版だからな
大分方向性が違う
69: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:31:12.44 ID:A4hyT0Jd0
普通に神ストーリーやったな
GOTY確定やろ
GOTY確定やろ
70: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:31:43.17 ID:mBPOUq/Wd
めっちゃおもろかったわ
73: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:33:14.78 ID:vx9q9THxM
ブレワイのシーカーアイテム使わせて🥺
75: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:33:37.87 ID:I6+0THGSr
神ゲーを拡張したわけやから新鮮味はないけど当然神ゲーやわ
82: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:39:42.17 ID:NiKWFnzJ0
ここ4,5年でやったゲームの中では一番面白い
84: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:41:53.24 ID:CNeFjxUsr
賢者のスキル発動はもっと何とかならんかったんか
注目してAとか
注目してAとか
87: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:43:27.24 ID:PJz9C7pSd
なんG民が6年もの時間費やしたら社会が揺らぐもの生み出せるのにな
天下の任天堂っぷときたら
天下の任天堂っぷときたら
109: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:50:45.04 ID:LO+SBRKC0
普通にすごいんだけどもう少し早く出せたろ
113: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:51:56.13 ID:8rEJvWIr0
FF15って10年掛かったとか言われとるけど実際何年で作ったんや?
突貫工事すぎるやろ
突貫工事すぎるやろ
117: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:54:03.41 ID:EB9jZkpr0
>>113
FF15として作ったのは2年くらいやない
FF15として作ったのは2年くらいやない
124: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:55:39.15 ID:8rEJvWIr0
>>117
やっぱりそんなもんか
やっぱりそんなもんか
121: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 16:55:07.85 ID:6t/H9iZ0a
多分クリアするまでやる奴少ないやろな
寄り道しまくってそのうち飽きる
寄り道しまくってそのうち飽きる
164: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:07:43.69 ID:zcXPG5Bu0
>>121
ワイもこうなりそうやわ
ストーリーも先が気になるような感じちゃうし
ワイもこうなりそうやわ
ストーリーも先が気になるような感じちゃうし
143: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:00:52.62 ID:Ro7xJLHL0
めちゃめちゃ面白い
次もよろしくって感じ
次もよろしくって感じ
148: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:02:20.40 ID:Tlf8uAETa
一度オープンワールドで当てちゃうともう半端にジャンル変えられないし今後苦労しそうやな
151: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:02:39.34 ID:v++5GplK0
めちゃくちゃ面白かったわ
152: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:02:59.05 ID:xlmGFSrK0
開発期間って偉い人2、3人で次回作あーでもないこーでもないって考えてる時間も開発期間に入るんやろ?
よく開発期間◯年!とか言われる割になんも参考にならなくねーか
よく開発期間◯年!とか言われる割になんも参考にならなくねーか
155: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:03:30.44 ID:vy9S84QAd
これGOTY取れるか?
バイオRE4の方が話題になってたやろ
バイオRE4の方が話題になってたやろ
163: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:07:11.66 ID:UlDcKCf50
>>155
リメイクは絶対に取れない
今年は99%ティアキンや
ff16かスタフィーが超えれるとは思えん
リメイクは絶対に取れない
今年は99%ティアキンや
ff16かスタフィーが超えれるとは思えん
167: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:09:15.24 ID:1pA6uu960
オープンワールドってやっぱおもろいなと思った
169: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:10:08.47 ID:VL1FzrNM0
172: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 17:11:19.37 ID:cLkhE0dO0
よくシリーズものの続編は好評だった部分を引き継いで正統進化させればいいんだ!!って言われるけど
ティアキン見てるとまさにそれを体現した結果面白いけどパッとしないって感じの評価なんだよな
ティアキン見てるとまさにそれを体現した結果面白いけどパッとしないって感じの評価なんだよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685257807/
コメント
コメント一覧 (2)
賢者はじめキャラに魅力がなさすぎる
ガノンドロフくんはあっさり竜になっちゃうし
カッツ
が
しました
カッツ
が
しました
コメントする