ps3_80gb

1: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:35:30.41 ID:fpyX7BL80
思い出がない

5: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:36:30.29 ID:eJZyzDfS0
プレステのアーカイブス専用機やぞ

9: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:37:24.05 ID:iyKJhwmh0
当時ではAV機器としてはオーパーツレベルで有能だから...

17: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:39:07.57 ID:6lZZRtxb0
PS3
ゲームキューブ
Xbox

とかいう三種の神器

14: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:38:42.04 ID:gK5yec1ga
国内やとps4より売れてるんやで

24: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:40:59.04 ID:MmO2MPGM0
DLNA再生機として優秀すぎる

25: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:41:11.73 ID:38zEUxF50
オンラインは無料だったからかファンメ飛びまくっててカオスおもろかったわ

29: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:43:08.20 ID:DfVP2WCT0
GTA4やりたくなって久々に起動したわ

30: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:43:19.71 ID:dWgw2JDha
メタルギア4を初めて見たときは「実写じゃん!」て感動したのはいい思い出
mgs4-pic04b





34: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:44:27.06 ID:hPSpnknq0
バカこくでね
オラの最新機種はPS3だ
やってるゲームはグランツーリスモ6とチャンピオンジョッキーだ
文句あっか

37: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:44:54.90 ID:eJZyzDfS0
なんでプレステ1の互換無くしたんや

42: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:46:42.22 ID:JtuXUFz7M
PShomeとかいう時代の先を行きすぎたアプリ
playstation_home_ss_001





46: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:47:54.14 ID:P7LniLSO0
この頃ちょっとだけ箱も頑張ってたのに今や空気

49: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:48:53.62 ID:qLu5umMg0
キューブとWiiが微妙やったせいでPS3遊んでた気がする
というかその頃携帯機全盛期でPSPでモンハンやったわ

51: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:49:58.38 ID:1ywxtifiH
GTA4専用機と化してたわ

55: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:51:29.91 ID:tKGupMeE0
東京ジャングルとかアホほどやってたな
ラスアスもPS3だっけ

56: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:52:05.37 ID:Jbl4qQmya
Blu-rayを再生できた時点で有能だったんだよなあ

60: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:52:10.32 ID:9dwxS/VN0
雑な作りの洋ゲー有り難がってた暗黒期

73: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:55:08.13 ID:DfDK3Sjk0
初期のやつ持っていればこれ1つでPS、PS2、PS3が出来るから重宝するんやけどな

155: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:21:17.25 ID:KVXEQomBd
>>73
初期型だから勝ち組だわ

74: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:55:09.03 ID:vGKS6d5Ga
レベルジャネーゾ卿が最盛期

78: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:57:07.88 ID:LCAOSoyP0
PS3「ピッ」

っていうスレが昔よく立ってたから印象にある

79: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:57:51.89 ID:Jt+pNMz80
GTA4のために初任給で買ったわ
SAからグラフィックが進化しすぎて感動したなぁ

80: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:58:28.27 ID:2mjUzVMar
PS3だけ思い出が無い
デモンズとダクソやるためだけに買った
519y4dLctmL._AC_UF1000,1000_QL80_




84: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 18:59:21.13 ID:b0mUTT7x0
トルネでレコーダーとして現役で働いてくれてるで

88: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:00:32.65 ID:ikJZ4po60
あとメタルギアオンライン2は最高だった

94: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:02:08.10 ID:pwMQEIQG0
は?起動したらファンの爆音で掃除機に勝る存在感なんだが
PS3エアプか?

95: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:02:09.05 ID:fsQLAfRR0
普通に遊んでる
中古ソフト安くて重宝するわ
グラフィックなんてどうでもいいし

104: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:04:12.41 ID:vonBlyJg0
>>95
PS3でも今だにグラすげーと思ってる

96: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:02:30.17 ID:poDFhNOi0
値段でゲーマー以外にも話題になったからなぁ
むしろps4が優等生すぎて影薄いわ

101: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:03:20.46 ID:ikJZ4po60
最大の欠点、モンハンが出なかった

124: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:11:16.18 ID:qWJBTg+z0
3も名機だったと思うがな
PSN序盤はクソだったけど後半はかなり充実したし

144: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:18:07.60 ID:m0jaYRlH0
GT5のために買ったけどMAG専用機になってた

152: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:20:36.86 ID:4qMPjJ6ed
起動音とUIは1番好きやったな
オーケストラのチューニング音とかセンスええわ

156: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:21:23.11 ID:oHIQc53/0
オンゲデビューがPS3やったから思い出いっぱいあるわ
HOMEで仲良くなった人達とバイオ5やったりボンバーマンしたり特に意味のない雑談を朝方までしたりとかあったけぇ世界やった

169: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:23:59.27 ID:H5/b3441r
今アーマードコアやってる

175: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:25:10.35 ID:nQQCFXxs0
acって操作性変わったりするから過去作で練習になるんか?単純に新作出るからやってみようってだけなのもあるんやろうけど

176: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:25:30.21 ID:yZpIIrpH0
PS3のCODはオフマルチ画面4分割が楽しかった

202: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 19:30:51.49 ID:GYdk1V3Ga
正直MAGだけで元取れた気がするわ
1000時間はやったと思うし

419: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:21:02.01 ID:1JpAH3K/0
ゲーム性より写実性重視でなんかもっさりしてたりムービー多かったりUI悪かったりするよなこの頃

430: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:22:54.13 ID:xUTSa3DV0
>>419
動きに酷い慣性入れるゲームやたら多かったな
なくなってよかったわ

422: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:21:17.55 ID:BEj6A1TU0
QTE全盛期でもあったよな
何があそこまでゲーム開発者を虜にしたんやろな

429: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:22:48.13 ID:cPU6r86O0
>>422
バイオ6のQTE地獄だけは許さない

435: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:23:45.05 ID:1JpAH3K/0
中途半端にリアルで逆に画質悪く感じるのもある🥺 過渡期感が強い

567: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 20:46:59.64 ID:eO4pCJIN0
ネット対戦
HDMI
無線コントローラー
メモカ撤廃

今じゃ当たり前だけどこの辺は革新的だよな

786: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 21:19:13.61 ID:8Yqb0H3Y0
ps3時代はオンが無料だったんだよな

810: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 21:22:29.49 ID:keVk7qNKM
MGSシリーズ専用機やぞ

832: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 21:24:06.66 ID:RB35uiwIM
パワプロ2013をひたすらにやっとった
当時はソシャゲシステムぶっ叩かれてたけど安かったしこっからパワプロ盛り返したよなあ
更に2013のお陰で今またお金ゲットできそうやしコナミ

873: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 21:28:23.41 ID:7Vxq8WE80
コントローラー一個6000円とか言われるとちょっとびっくりしちゃうわ

904: それでも動く名無し 2023/06/20(火) 21:31:15.22 ID:x/93YYfM0
PSもPS2も出来てHDMIがついてるから今のテレビにも接続できる

うちでは割と役に立ってるけどな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687253730/