なんで!?😭
2: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:41:24.34 ID:SbM0OC0Zd
どれも安定しておもろいのに
3: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:41:41.00 ID:SbM0OC0Zd
ゼルダ好きなやつは絶対ハマると思うわ
4: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:41:54.40 ID:SbM0OC0Zd
探索とか戦闘好きなんやろ?
8: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:42:49.37 ID:TdL/VMex0
お話がわかりづらい
11: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:43:42.93 ID:SbM0OC0Zd
>>8
ストーリー知らなくても楽しめるし会話もほとんどない作品多いのに😭
ストーリー知らなくても楽しめるし会話もほとんどない作品多いのに😭
9: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:43:22.60 ID:f83HX4EB0
よく分からんクラゲがマスコットとか人気出るわけねーでしょ
14: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:44:23.01 ID:FEF9qagj0
ストーリー←なし
15: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:44:24.08 ID:OZ4zNW6Z0
洋ゲーに任天堂のラベルペタッ!wしただけやし
17: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:45:12.02 ID:xM+G5MeHd
任天堂ゲーっぽさはあんまりない
18: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:45:54.21 ID:RScJE7jM0
海外人気SSS
もうこれだけで食ってけるのに何が不満なのか
もうこれだけで食ってけるのに何が不満なのか
20: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:46:15.12 ID:ckGxv62i0
敵がグロテスク
21: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:46:18.11 ID:TdL/VMex0
サムスのエッチさを全面に出してみてはどうだろう

22: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:46:27.18 ID:94HUoBP8F
結構アクションのプレイ上手くないと難しい
23: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:46:50.01 ID:4hHGk7eOM
プライムハンターズしかやったことないやつ多そう

24: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:47:00.06 ID:/2fDNgkYr
サムスがエッチなのに本編は姿見せないから
25: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:47:17.52 ID:h8EKMWLG0
新作でないし…
27: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:47:36.84 ID:zNlqofjB0
スーパー初めてやった時はサイバー感と異世界感に震えた
29: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:48:03.12 ID:4l7aFrBU0
新作出るまでのスパンが長すぎる
長すぎて毎回ハード変わるし過去作に触り難い
長すぎて毎回ハード変わるし過去作に触り難い
30: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:48:10.03 ID:bblMKKPA0
なんかゼロミッションで完成した感あるわ
32: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:48:30.60 ID:9xDaFao7a
メトロイドファンやけど日本で売れない理由も海外で人気な理由も分からない
44: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:51:42.05 ID:SGjoIQ40d
言うほど海外でも超人気ってわけでもないけどな
一番売れたのがプライム1の285万本やし
一番売れたのがプライム1の285万本やし
49: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:53:42.93 ID:/60UunWp0
シコシコ探索
仲間がいない
中身が美女
こんなもんファミリー受けせん
仲間がいない
中身が美女
こんなもんファミリー受けせん
50: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:53:50.88 ID:iP9Pi2sG0
57: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:55:23.49 ID:94HUoBP8F
>>50
噂だと遊べるゲームって聞いてるけど評判どうなの?
噂だと遊べるゲームって聞いてるけど評判どうなの?
59: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:55:49.40 ID:66VRzskRd
>>57
メトロイドじゃなきゃ良ゲー
メトロイドじゃなきゃ良ゲー
63: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:56:45.12 ID:94HUoBP8F
>>59
逆に言えばメトロイドでやんなってことだな😅
逆に言えばメトロイドでやんなってことだな😅
51: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:54:09.71 ID:66VRzskRd
昔のゲーム特有の「タイトルを見ただけじゃなにやってんのかまったくわかんねーやつ」の一つ
雰囲気すらつかめない
メトロイドとかいうやべーのをサムスアランが追う!なんてのは説明書読んでようやくわかることで、知らないやつからしたら説明書を見るほど興味もわかない
雰囲気すらつかめない
メトロイドとかいうやべーのをサムスアランが追う!なんてのは説明書読んでようやくわかることで、知らないやつからしたら説明書を見るほど興味もわかない
71: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:59:19.67 ID:iP9Pi2sG0
>>51
ゼルダの伝説は言うほどゼルダの伝説か?
ゼルダの伝説は言うほどゼルダの伝説か?
78: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 16:00:17.56 ID:7AwB1psAr
>>51
そんなゲーム存在せんやろ…
スプラもマイクラもFFも鉄拳も何一つ分からんやんけ…
そんなゲーム存在せんやろ…
スプラもマイクラもFFも鉄拳も何一つ分からんやんけ…
52: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:54:16.03 ID:ujyIVLfW0
メトロイドプライムがおもろいのに続編出さないからや
58: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:55:25.75 ID:66VRzskRd
>>52
出てるのに知られてないだけや
なおそれは企業努力が足りないとも言う
出てるのに知られてないだけや
なおそれは企業努力が足りないとも言う
60: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:56:03.86 ID:AcP0jvOqM
>>52
4出るやろ
なお開発
4出るやろ
なお開発
64: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:56:49.04 ID:ujyIVLfW0
>>60
開発してたけどやっぱ作り直すわってなったんやっけ
開発してたけどやっぱ作り直すわってなったんやっけ
69: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:58:05.91 ID:jipis7sK0
最近ホロウナイトやって初めてこのジャンルにハマったんやけどメトロイドって新作からでも入れるんか?
75: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:59:51.42 ID:9xDaFao7a
>>69
今までのあらすじ5分で分かるくらいにはストーリー薄いよ
今までのあらすじ5分で分かるくらいにはストーリー薄いよ
74: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 15:59:40.93 ID:5SRxVDo5d
こいつ男と思ってたから回復技使ったとき衝撃受けたわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631947269/
コメントする