
5: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:20:06.82 ID:R8Q2vxzM0
今視聴率ええんか?吉本芸人のなれ合いが見るに堪えなくて見なくなったんやが
9: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:21:11.47 ID:yHU/1aVIa
>>5
ニューヨーク不動産の視聴率が良くて2時間まるまるスペシャルでやった
ニューヨーク不動産の視聴率が良くて2時間まるまるスペシャルでやった

11: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:22:10.96 ID:NXsUbXa90
芸人の大喜利番組
13: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:22:38.65 ID:3trWT6U7a
生き残っただけで褒められてて草
14: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:22:51.35 ID:mDEaOOs60
ヒルナンデスの最初も同じ感じって言われとったやろ
16: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:23:41.40 ID:PFKjI49K0
ヒルナンデスも半年で終わると言われて11年続いてるしなんJ民を信用しちゃだめ
20: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:24:59.68 ID:pgAmQPqSM
川島の評価は上がる一方やしガチで長寿化するかも
30: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:29:49.30 ID:OWBQOlPL0
>>20
TBS「新しい番組立ち上げる金が無いンゴ…どうせNHKにも玉川にも勝てないから川島続投でええか」
TBS「新しい番組立ち上げる金が無いンゴ…どうせNHKにも玉川にも勝てないから川島続投でええか」
22: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:25:37.87 ID:w45F0Yhu0
1パーで始まってるから2パーになっただけでもモチベ維持出来るし
25: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:26:51.29 ID:JU+/N2s10
ZIPを更にピーキーにするっていう方針は普通に良かったと思う
26: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:27:17.31 ID:APQ+nGtl0
川島頑張れ
31: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:30:44.69 ID:fQd48mHn0
あの時間にぼんやり流してられる番組が貴重やからええんや
37: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:33:06.02 ID:VMsy7PhZr
>>31
NHKのも妙に意識高いしな
NHKのも妙に意識高いしな
35: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:32:07.10 ID:3r3Bf+QH0
芸人で染めるのは正解かもしれんな
39: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:34:46.41 ID:ouo/6+S70
視聴率ドチャクソ悪いままなのに何故か好調って事にされてて草
53: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:39:51.01 ID:w5w2vEXW0
でもなんかラヴィット始まってから川島苦手になっちゃったわ
ドヤ顔で上手い事言うだけの機械になっちゃって
ドヤ顔で上手い事言うだけの機械になっちゃって
62: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:43:09.83 ID:s7UUcEJVa
油断してると普通に終わるぞ
水や特番はただのテコ入れやから
水や特番はただのテコ入れやから
63: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:44:34.21 ID:U14Lu1Ic0
他が暗い話題か人の悪口しかやらんから相対的に株が上がってきたわ
68: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:46:16.38 ID:ckUmt8TJ0
ぶっちゃけラヴィットおもろいわ
74: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:47:59.44 ID:yD4AHBVH0
あんだけ話題にされて視聴率低いってことはもう頭打ちなんやろうな
ヒルナンデスは初期酷くて話題になったけど一年後にはいいとも超えてたしな
ヒルナンデスは初期酷くて話題になったけど一年後にはいいとも超えてたしな
79: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:49:30.22 ID:aNLeWNKHa
こんな番組が一つくらいあってもええやろに嵌まったな
80: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:49:42.47 ID:dLNZvrlna
TVerで見逃し配信で観れるの草
もうバラエティ枠やね
もうバラエティ枠やね
104: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:53:48.41 ID:AwVadz8Sd
千鳥が出た時と春日が出る時は面白い
109: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 09:53:58.22 ID:DK+r53Fx0
ラヴィット見てると川島ってホンマ有能なんやなって分かる
126: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:00:34.45 ID:o6joHc7vMNEWYEAR
ジャニ好きと坂道ファンが実は視聴率支えてそう
153: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:11:36.15 ID:OiR2qVai0
そんなすぐ後番組立ち上げられんやろ
156: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:13:48.59 ID:e6dBZetw0
一応コア視聴率が良いって長所はある
あと録画率も高いらしい
あと録画率も高いらしい
157: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:14:14.95 ID:ruAmdJWJ0
チーソーの赤い部分
160: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:16:57.21 ID:smD3WiK/a
午前にあえてニュースやらないってのは良いと思う
民放同じ様なのばっかだし
民放同じ様なのばっかだし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641169042/
コメントする