54c07add

1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:32:56.47 ID:AgpC0Ouw0NIKU
決着つけてくれ
ちなみにワイは煽ってボコすベジットがすこや

2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:34:07.92 ID:lvO6zXQR0NIKU
no title


3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:34:55.65 ID:KwSUaDPXrNIKU
ゴジータのほうがワイルドでかっこいい

4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:34:57.70 ID:qc1FmdFd0NIKU
時間制限ある方が弱いって変じゃね

13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:40:37.69 ID:HqMZ3QHn0NIKU
>>4
今は両方時間制限あるで

5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:35:34.49 ID:Ffmtup0YFNIKU
悟空とベジータどっちが好きか決めた方が早いやろ
23F04E69-142A-4A95-AA96-2BD4B046CDC6

6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:36:09.12 ID:+f+l1xAC0NIKU
ゴジータはしょせん映画オリキャラ

7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:36:36.94 ID:2NdWQUHnMNIKU
変な踊りが必要です
何度かベクウになって尺稼ぎし始めます

こんなやついるか?

8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:36:44.28 ID:homhmL000NIKU
ゴジータなんて原作にはいなかった

9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:37:26.04 ID:8wZkNHT40NIKU
舐めプしなかったのってジャネンバのときくらいだよね

10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:38:18.24 ID:ODnw+SLJ0NIKU
ベジットのほうが好きやわ
常に余裕がある感じが好き
OaaIP





11: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:38:26.80 ID:RFj/sYQBpNIKU
ベジットくん飴玉にされてもクソ強いのホンマ草

14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:42:30.82 ID:i4F6Ukfd0NIKU
ベジットが解けた理由よくわからん

16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:46:31.33 ID:BWTZfUoNMNIKU
>>14
昔:ブウの体内の変な空気のせいでなんか無理やり剥がされた
今:下等な人間風情では合体し続けていられない

17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:47:00.43 ID:825EbvrK0NIKU
ベジット→クール ゴジータ→ワイルドってイメージ。なんとなくゴジータの方が好き

18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:47:00.72 ID:sUzsFHWedNIKU
どう考えてもベジットの方が強い

19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:47:59.18 ID:ot9GUSIrrNIKU
画像で比較しようとググったけど髪が青い偽物しか出てこないんやが

20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:48:29.08 ID:+JfMXEQu0NIKU
ザマス編のベジット嫌い、魔人ブウ編のベジット好き😍

21: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:48:46.54 ID:4gNphooL0NIKU
あ~
ゴジータの名を呼べば~
みたいな歌なかった?

24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:53:04.43 ID:825EbvrK0NIKU
>>21
最強のフュージョンって曲やね

22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:51:34.07 ID:Aoyec1mY0NIKU
超でどっちも株落とし過ぎや
ベジットは死んだふりとか狡い手使って時間切れ、ゴジータは純粋に一人で戦ってる相手に対して弱いものいじめ

23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:51:52.42 ID:iK9J7bi50NIKU
ベジットの方が名前がスマートでかっこいい
ポタラの方が単純に強い
ゴジータは原作単行本未登場

よってベジットの方が好き

26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:54:57.09 ID:JBjdH08S0NIKU
てかなんで
悟空って悟飯とは合体しないの?

30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:58:23.54 ID:6saLyMoXdNIKU
>>26
そいつらで合体しても見た目も声も変わらんから見栄えがね…

31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:58:28.00 ID:fenWUEBypNIKU
>>26
悟空が最初に合体候補にあげてたけどな悟飯

29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:56:55.28 ID:FNZqLM3ZdNIKU
ゴジータのキラキラ投げる技すき

32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:58:33.27 ID:XEdEMd2O0NIKU
ベジットの方がかっこいい

33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:59:14.41 ID:iIZ9roIK0NIKU
ジャネンバの映画のゴジータのほうがクールでかっこよくて好きだった
GTは知らん^^

34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:59:28.09 ID:E2nBKMN60NIKU
見た目はゴジータが好き
あのドーナツカッコ良すぎる

35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:59:30.91 ID:XsGFzFi70NIKU
ゴジータは4がかっこいからな
IMG_0937-e1622819786882





36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:02:46.66 ID:zmEo7rW8pNIKU
これ好き
no title

37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:03:54.69 ID:E2nBKMN60NIKU
>>36
純粋悪ブウくらいなら勝てそう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648549976/