photo_gyudon_102900

1: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:45:16.61 ID:E3+35f3g0
食ったことないんやが

4: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:45:48.34 ID:azcVLXYN0
くっそうまい

5: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:46:35.93 ID:l755UQgX0
途中で飽きる

7: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:46:49.64 ID:/7oPK3b4p
もっとチーズ増やしてタバスコかけたい

11: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:48:14.45 ID:azcVLXYN0
>>7
あ、チーズ追加トッピングとかできるのかな?
明日やってみよ

13: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:49:25.73 ID:QLXZtI410
うまい
タバスコが有能

14: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:49:49.58 ID:2dnGYwGF0
チーズがすぐ固まるからあんま好きじゃない

15: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:49:51.43 ID:I18KbiQS0
チーズと肉なら大抵のもん美味いよ

27: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:53:20.88 ID:UWxAAdOe0
牛丼業界ナンバーワンの主力メニューだからな
美味いと感じてる人が相当数いることは間違いないだろ

29: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:53:29.09 ID:8GzHo664a
絶対重いやろ

32: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:54:04.01 ID:EdOuhigA0
持ち帰るとチーズカチカチだから持ち帰れないちゃうの

35: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:54:44.58 ID:azcVLXYN0
>>32
蓋閉めてるからわりととろとろ
固くなったらレンチンしてもいいし

33: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:54:21.04 ID:TONz0GfAM
すき家にあるんか?

39: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:55:27.90 ID:b7c7IyNn0
ジャンキーな味がするよね
結局はねぎ塩かねぎ玉がうまいよ

45: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:56:50.58 ID:ELBdqUdUp
ごめん 普通に美味いと思う タバスコも合う

51: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 00:59:19.99 ID:39yIvXfw0
昔の粉チーズ乗ってた時の奴わかる奴おるか
正味そっちのが好きやったから形変わってより旨くなったわ!って煽られてるの悲しかったわ

55: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:01:51.30 ID:b7c7IyNn0
>>51
あったね
今は溶けてるのと白いシュレッドと赤いシュレッドやけど
溶けてるチーズの前は粉チーズやったし
そのおかげで今より重たくなかった

58: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:05:34.34 ID:39yIvXfw0
>>55
わかる人がおったの嬉しいし今より軽く食べられたのはすごく分かるわ
今のも今ので旨いんやけど久々にあの形のが食べたいわ

52: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:00:55.05 ID:uTmIJY1E0
正直どっちもどっちやろ感が凄いけど高菜マヨのが好きや

63: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:08:40.53 ID:ccTUDYh+0
美味いけど途中で飽きるで

67: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:11:49.04 ID:Aluu7OcX0
牛丼の甘めの煮込みにチーズは合わんやろ
なんか受け付けんわ

68: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:12:23.80 ID:azcVLXYN0
>>67
すき家の牛丼には合う

80: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:18:23.97 ID:Aluu7OcX0
>>68
チーズ狂いだけやろ好きなの
チーズって主張強いから強い味にしか合わんねん
つゆ抜きで食ってるワイにはどっちも合わん

87: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:20:34.68 ID:azcVLXYN0
>>80
いやチーズ牛丼はすき家人気ナンバーワンメニュー

95: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:24:14.51 ID:Aluu7OcX0
>>87
チーズ狂いが多いだけだろ
何でもかんでもチーズばっかりかけやがって辟易してんねん

69: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:12:41.38 ID:jKOpnHsaa
チーズ牛丼に明太マヨトッピングがジャスティスだぞ

70: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:12:54.79 ID:BCTBBn2r0
チー牛はがちでうまい
ただ一番好きなの鰹節オクラなんやが誰かわかるやつおらんか?
他にこいつ好きって言ってる人見たことない

72: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:14:07.97 ID:uTmIJY1E0
>>70
まぜのっけ朝食でええやろ

71: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:13:17.46 ID:tRDZ53fm0
そもそもチーズの味がくどいねん
その辺のスーパーの適当なとろけるチーズでも乗せた方が美味いまである

75: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:14:44.46 ID:FIcZCrXh0
うまそうだけど迷って高菜明太にしちゃう

77: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:15:35.98 ID:637l8ItT0
いつもチャンスがあったら食べようとして忘れるか普通でええってなる

78: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:16:29.41 ID:7fAuGu1k0
わさび山かけ牛丼が一番美味い
チーズ牛丼も悪くはないけどわさび山かけの方が美味い

82: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:19:08.42 ID:M3JuOfas0
皆好きみたいだけどワイは合わなかった
高菜明太マヨの方が好きやな

83: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:19:56.52 ID:iVA5BTwX0
牛丼←うまい
チーズ←うまい
あとはわかるな

85: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:20:04.93 ID:55RpGBB1d
牛丼屋にある謎の海鮮丼すき

86: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:20:25.83 ID:6QMmCWXr0
高くなってからあんますき家行ってないけどチー牛と豚汁しか食ってなかった

89: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:21:24.87 ID:tRDZ53fm0
チーズタッカルビとかもまるで美味いと思わんかった
肉とチーズが合うのってハンバーグくらいしかないわ

102: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:28:07.34 ID:zl+5xlOy0
あの画像の時のチーズ牛丼と今のチーズ牛丼は違う

106: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:29:21.89 ID:1cB3xXSt0
肉の味が消えるから嫌い

110: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:31:41.16 ID:PPiRxr7X0
味がくどい
ワイはやっぱりニンニクの芽牛丼ちゃんがいいわ

113: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:33:07.84 ID:kBX2/yux0
オタクって脂っこいもんやたら好むからあの画像が的を射てる感じがよりでてるんだよな

115: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:35:01.79 ID:+4+GDWLm0
過大評価

118: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:36:28.36 ID:pLnpG5bpa
ハーブチーズ牛丼の頃は好きだった

119: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:36:31.64 ID:kTZPPbJY0
あの画像で注文してるのがダブルチーズバーガーだったら今頃チー牛ではなくチーズバーガーと呼ばれていた事実

120: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:39:27.01 ID:7fAuGu1k0
>>119
普通の牛丼だったら牛丼顔とか言われてたのかな?

126: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 01:44:45.45 ID:gipFCTrv0
肉にチーズはなんでも合う

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661615116/