1098971

1: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:07:24.53 ID:Rg4z3Pk40HAPPY
実に簡単なお仕事

4: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:09:47.74 ID:qV1ygVQe0HAPPY
時オカとかグラフィックすら良くしなかったから空気やぞ

7: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:11:25.69 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>4
だいぶ良くなっとるし評価高いしどれのこと言っとんねん

61-cPByCauL






6: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:11:18.46 ID:akl1Krbn0HAPPY
ダイパリメイクって国内380万近く売れてるんだよな
PS2で一番売れたゲームがドラクエ8で国内370万くらいだからやっぱレベルちげえなあ

40: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:25:06.02 ID:jh44dH2b0HAPPY
>>6
それは今までのポケモンシリーズの実績の積み重ねがあって期待されてたからだけどな

22: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:20:26.07 ID:LyK7ZPBr0HAPPY
【悲報】リメイクとリマスターの違い、謎

28: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:22:18.69 ID:CK6ZE19g0HAPPY
>>22
2D作品を3Dにしたり追加要素を増やす←リメイク
グラフィックをHD化させる←リマスター

25: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:21:44.80 ID:HNf2AXmb0HAPPY
ダイパはもはやリメイクというより…なんだ?

41: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:25:36.74 ID:6Ip1W9zs0HAPPY
移植とかいう細かい仕様の違いで叩かれるやつ

42: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:25:39.10 ID:vcA8WKoj0HAPPY
追加パーティー出さないとか手抜きすぎやろ

44: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:25:57.56 ID:RytXfgkh0HAPPY
一番やったらいけないのは内容のカット

47: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:26:56.15 ID:NqMHJsB40HAPPY
>>44
わかる
ドラクエ6の仲間モンスターカットとかアホかと

55: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:28:04.88 ID:aY3+slO30HAPPY
>>47
スーファミで出来たことが出来なくなってるリメイクとか無能すぎる

139: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:03:52.31 ID:sGqOMBoC0HAPPY
>>44
バイオre3か

158: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:09:35.34 ID:AeaDZgwc0HAPPY
>>150
RE4は多少カットがあったけど好評やったけどな、何が違うんやろ

45: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:26:22.43 ID:ltFiTycU0HAPPY
パワポケってGBA世代のリメイク出すタイミングがもう完全に行方不明だよね
何がしたかったんだろう

51: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:27:28.72 ID:DSP0s71D0HAPPY
>>45
売れねぇのに出すわけねぇ~
完全に声だけのシリーズじゃん

58: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:30:16.71 ID:0MT5siK30HAPPY
パワポケが大コケしてエグゼがバカウケした理由

73: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:38:24.07 ID:ltFiTycU0HAPPY
>>58
パワポケは元々システム面が性格悪い部分が多いから
今のパワプロの絵柄で同じことやられても今更やり直したいと思わない層が結構いたと思う

64: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:35:57.58 ID:v1I7r85R0HAPPY
ライブアライブ「余計なことしてませんグラだけ上げました!」古参ファン「うおおおおおお!!!」→1ヶ月で値崩れ

こいつはどうすれば良かったんや

69: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:37:13.46 ID:L85sgypS0HAPPY
>>64
売れたからええやろ

66: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:36:12.73 ID:ukLnj7PO0HAPPY
Switchで過去ドラクエなんでできんの?

67: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:36:17.62 ID:W6dn2jivaHAPPY
リマスターとか移植って実は同じようで細部のデータとか計算式とか色々違ってたりするからな
意図的やったり再現できなかっただけやったり

77: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:39:25.72 ID:abbmUaBn0HAPPY
ソースコード残ってなくて不完全版しかリマスター出来ない…

78: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:39:33.28 ID:queh9G60dHAPPY
リマスターなんてオリジナルに思い入れのある奴しか買わないのに
外注に出して雑に仕上げるから叩かれがち

84: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:42:26.17 ID:u+XGqUGl0HAPPY
RE2とかいうマジで完璧なリメイク作品

88: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:45:13.44 ID:dg5uvluU0HAPPY
>>84
怖すぎて投げたわ😭

90: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 00:46:14.24 ID:aYaym8e+0HAPPY
>>88
ワイも なんやねんアレ なんでゲームであんなビビらにゃならんのや

182: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:18:47.06 ID:EiB2n5Rx0HAPPY
スーパーファミコンの完全移植って死ぬ程難しいんやなと
WS、GBA、PS1のFF4遊んで気付かされた

192: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:20:58.69 ID:EiB2n5Rx0HAPPY
>>182
音源だけはどう頑張っても無理なんよ
SEとかも滅茶苦茶

195: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:22:02.07 ID:JKQzKv6b0HAPPY
グラフィック良くしてどこでもセーブつけりゃだいたいオッケーなのにな

220: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:32:51.73 ID:weO/WlcV0HAPPY
FF7のリマスターとか空気やんけ
リメイクは完結するかすらわからんし

236: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:37:20.10 ID:GD/V9txT0HAPPY
>>220
1月に2作目出るし普通に完結はするやろ

224: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:33:22.81 ID:/6VAPCUp0HAPPY
懐古したい派と新規造形求める派で割れがち

227: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:34:04.29 ID:pTIgUXl50HAPPY
星の降る丘とかもっと要素実装してこそのリメイクやろ
HGSSが評価高いのって金銀で不足してた部分補完したからやし

233: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:37:04.06 ID:ChM04TO50HAPPY
HGSSは別ゲー過ぎるよなぁあれ
BGMアレンジもグラフィックも追加要素もファンが望んでた物全部ぶち込んだ感じ
20210705021640





234: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:37:08.15 ID:oxVvTnOf0HAPPY
むしろマリオとかスターオーシャン見てやっぱRPGて進化してんだなって思ったわ

276: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:52:43.95 ID:0YWckna20HAPPY
ドラクエ9もそろそろリメイクしてええんちゃうか
時代に合わせてすれ違いに変わるものをオンラインでできるようにして職業とか隠しボスとかも増やせば大人気間違いなしやろ

291: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:58:41.22 ID:bgvqjdat0HAPPY
>>276
ドラクエウォークの方で地図機能実装されて結構人気やな

296: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:59:47.87 ID:/6VAPCUp0HAPPY
>>276
今やとスマホアプリとかが適してそうやな

282: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:55:20.92 ID:NQU0a3Hs0HAPPY
いまだにリマスターとリメイクの違いがわからん

287: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:57:18.90 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>282
広義では全部リメイクやで
メーカーがリマスターと銘打ったのだけがリマスターや

285: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:55:56.11 ID:/6VAPCUp0HAPPY
MGSコレクションみたいなの1のGC版やってみたかったな

295: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 01:59:31.58 ID:queh9G60dHAPPY
>>285
ツインスネークってコナミは監修した程度やから
コナミから動ける事があんまりなさそう

300: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:02:49.08 ID:/6VAPCUp0HAPPY
>>295
そうなんか。1だけグラが2,3より浮いてんの少し気になんのよな
まあオリジナルがPS1やからしゃーないけど

310: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:07:30.55 ID:IsXDpK620HAPPY
ドラクエ5はオリジナルの音源がしょぼかったから
リメイク音源は普通に評価されとったな

318: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:10:47.22 ID:JUfxs/i20HAPPY
>>310
オーケストラアレンジ最高過ぎやなあれ
というかあのグラフィックにSFCオリジナル音源とか100%合わんだろ

328: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:16:38.40 ID:FydYvtol0HAPPY
ドラクエのDSリメイクとか遊びやすくしてて良かったやん

334: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:19:51.89 ID:34eirYLM0HAPPY
昔のゲームって当時のグラ込みで評価してるから安直に高画質化すればええってもんでもない気がする

356: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:25:55.50 ID:/6VAPCUp0HAPPY
>>334
まあサイレントヒル2の予告見てるとそうかもしれん
グラはアレでもええけどグレイン粒子もっと盛って質感ザラザラにして欲しい

362: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:27:41.06 ID:Pm4mP1RE0HAPPY
なんの追加要素もないリメイクって評価もなにもないやろ

392: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:43:39.90 ID:aEeLhpRydHAPPY
色々調整されて追加ステージあったりヨッシーにボイス付いたマリオアドバンス3はただの移植扱いなんだよな
色々追加や調整あっても移植ってよく分からん

397: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:46:05.88 ID:2j+RNob20HAPPY
バイオ4re微妙やなやっぱリアル路線はアカンわキックで敵がトリプルアクセルするくらいじゃなきゃ爽快感ない
マーセのウェスカーくらいが丁度ええねん

424: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:53:03.78 ID:lX60UVzbdHAPPY
エグゼはリメイクのオペレートシューティングスターより移植のコレクションのほうが売れたのは大丈夫なんですかね

443: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:57:51.05 ID:Fwu61ARR0HAPPY
>>424
アレ追加要素はあるけど初代特有の不親切仕様は全部そのままやしそのくせ謎にチップコードは改悪されてたりするし控えに言ってクソ移植やん

433: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 02:54:48.35 ID:5S/SC2Ds0HAPPY
ダイパリメイクマジで許せんわ

448: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:06:12.64 ID:yMZ6o69AaHAPPY
そのままやとワイはやらんな
綺麗になったねぇで感想が終わるだけやから
なんなら途中でやめちゃうことあるし

449: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:07:31.63 ID:vHYqcE/50HAPPY
便利機能の追加
新規イベントの追加
BGMとかのコレクション要素

これで神リメイク

474: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:38:43.82 ID:WSBNzef50HAPPY
クロノトリガーはリマスターベタ移植で
BGMだけ新録したやつやりたいわ
BGMも元が良すぎるけどな

475: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:39:25.46 ID:kIGDEwWN0HAPPY
やるならゼノギアスやろ
後半なんとかせえ

477: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:42:15.32 ID:y44WSgwp0HAPPY
昔のプログラムの再現とか結構難しいやろうし
今じゃ通じん表現もあったりするから難しいんやろうな

480: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 03:45:52.32 ID:dfsbTX0a0HAPPY
マリオRPGは氷の没ステージを追加してほしかったわ
純粋な追加要素ならほC

512: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 04:41:42.67 ID:3KO4tt5Y0HAPPY
来年だかにでるサガフロンティア2はやばいことになりそうじゃあ

572: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 06:47:18.89 ID:wV1FG76DaHAPPY
どうせコケるなら新作出してコケろ

591: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:01:10.38 ID:sUaSuNxR0HAPPY
内容そのままでグラだけ良くしたリメイクって普通に大不評なのばっかりよな

599: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:05:17.90 ID:xjMY7TTu0HAPPY
>>591
実際にはUIとかのシステム周りが不便や変だったりテンポが悪かったりするからな

603: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:11:13.59 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>591
今のゲームってグラフィックだけじゃなくUIや演出の進化も凄まじいからな

822: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 10:06:37.66 ID:UF4dRcJC0HAPPY
>>815
その原作は思い出補正かかってるからいろいろ改善しないといけないんやぞ

739: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 08:39:27.54 ID:HBhX9YXR0HAPPY
>>591
不便なとこ不便なままじゃしゃーないもんな
DQだって昔はふくろシステムなんかなかったし武器防具装備するにはどうぐコマンドじゃなくそうびコマンドからやらなきゃいけなかったし

597: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:04:58.59 ID:UlaclRqa0HAPPY
懐古おじさん達が持ち上げてるディアブロ2が正にグラだけ綺麗にしただけみたいやけど、ただ不便なだけでおもんなかったわ

600: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:06:22.09 ID:51K+BLBs0HAPPY
>>597
3叩いて2持ち上げてるおじさんたちはさすがにただ逆張りたいだけだろって思ってしまったな

631: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 07:38:49.47 ID:VcbU7tyh0HAPPY
ちょっとスパイスかけたんがPS2のDQ5やな

699: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 08:10:29.46 ID:gT5LSDb1dHAPPY
ダイパリメイクって余計な追加要素なしの良リメイクやったよな
バク売れしてたし

702: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 08:11:13.80 ID:25xyl2qvdHAPPY
ハートゴールドソウルシルバーとかいうリメイク界のレジェンド

804: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 09:41:22.49 ID:OQnEtL0PdHAPPY
完全新規じゃなくリメイクなら最高級品じゃなくてもいいわ

807: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 09:43:28.02 ID:Fitk05JM0HAPPY
そもそも100点に近いゲームなんやからいじくり回したらそら点数下がるわ

847: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 10:40:56.86 ID:SpqhX75l0HAPPY
メタルマックス2Rはめちゃくちゃ面白いで
DSのRPGでも最高峰や

849: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 10:42:45.68 ID:a6kefctVaHAPPY
結局どうやっても文句出るから一番コストかからん外注ぶん投げっていう結論になったんやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700406444/