group_kids_no_dog

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612024509/

1: 風吹けば名無し 2021/01/31(日)   ID:wbsxJ8QB0
時間の感覚バグってるやろ

2: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:35:31.83 ID:1x5kfVkFd
15分じゃない?

3: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:35:36.22 ID:2MC8NRBu0
ドッチボールなんだよなあ

7: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:38:05.10 ID:xPMfRiOLp
普通サッカーだよね

4: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:36:52.02 ID:/Ey02ofn0
25分休みやったわ
続きは放課後とかにやるんだよな

5: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:36:54.72 ID:wbsxJ8QB0
「給食10分で食って野球すっぞ!ダダダダダ」

11: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:39:06.50 ID:8MeGMQa40
>>5
これあったなー
無理矢理40分くらい昼休み作ってた

6: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:37:38.53 ID:fegx5jJy0
30分休みあったわ

8: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:38:40.45 ID:S0Zi2rv7M
ケイドロやろ

9: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:38:47.00 ID:P7U7N10kM
小学校の頃なんてもう覚えてへんな

12: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:39:10.63 ID:axruGcuG0
野球なんかしねーよ
昭和か?

18: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:40:01.94 ID:MFGAdpkU0
ドッジボールやら

32: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:42:43.86 ID:2MS2bt+10
冬場でもドッジボールやってたわ
めちゃ痛そうや

33: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:43:08.26 ID:VEEWnf3I0
ジャネーの法則ってあるやん?歳取れば取るほど時の流れが加速してくやつ
ということは逆に若い頃はスローに感じるってことや。だから20分でも十分楽しめるんやろなあいつらは

38: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:43:55.30 ID:HDxMBZ2bM
キックベースボールなんで中学になった途端すたれたんやろ
ドッチボールと共に…

46: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:45:42.99 ID:S09zZqRrd
>>38
学校によってルールがガバガバやからやろ
地域ルールある奴はだいたい廃れる

52: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:46:48.77 ID:cQrbrc5od
野球はグラウンドの場所取りすぎるから禁止やったわ

57: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:48:19.85 ID:5r2zQjCzd
ワイらは修学旅行のバスにボール当てて窓ガラス割ったから修学旅行の次の日からキックペース禁止になってハンドベースとかいう腕でハンドボールもしくはサッカーボールを打つというガイジ競技が始まったわ

59: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:49:14.61 ID:4sT2+hhI0
>>57

58: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:48:24.35 ID:xgVBcEY50
3階から駆け下りて遊んで3階に駆け上がる
アホみたいな体力やな

63: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:49:42.83 ID:wbsxJ8QB0
>>58
常に一段飛ばしな模様

61: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:49:27.83 ID:6fZi5P450
no title

70: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:51:06.17 ID:wbsxJ8QB0
>>61
草 お仕事してる県あるやん

102: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:01:39.03 ID:Kz1+yDk30
>>61
迂闊に発言したら山形か京都出身ってバレてまうやん

153: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:11:38.59 ID:0pX6S4EL0
>>61
神奈川やけど中休みやぞ

62: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:49:36.55 ID:XmBNJFd3d
野球なんてするか?
ドッヂかサッカーやろ

64: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:50:20.00 ID:OA5bM8Sza
この頃の20分は今の1時間ぐらいある

68: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:50:53.48 ID:bKxrvElu0
また小学校の頃のはなし?

73: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:52:57.91 ID:3n+73whD0
>>68
その頃のことしか自慢できる話ないが

72: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:52:42.93 ID:aQzaoqW70
夏休みとか無限に続く気がしてたな
今じゃ1ヶ月とか光速で過ぎていく

74: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:53:02.67 ID:JifJuIbBa
野球は確かにいなかった
小学生の頃はドッジボールで中学はサッカーだったな

86: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 01:57:19.55 ID:RvDmrymv0
友達みんな外で遊んでたのに自分だけカーテンにくるまる遊びしてたわ1人で
よく考えたらあの頃から始まってたんやな

99: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:00:48.55 ID:kGegNxJsd
>>86
悲しくなるやつやめろ

131: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:08:10.00 ID:m8wWxNFW0
>>86
味のある書き方やめろ

136: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:08:43.22 ID:BN+wWN/v0
>>86
草生える

142: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:09:23.16 ID:JifJuIbBa
>>86
続き書けよ

98: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:00:40.15 ID:jC+bFB8w0
ドッヂやろ

104: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:02:02.03 ID:zyTZ/G9Yd
今なら20分あれば仮眠取りたいわ
小学生って頭おかしい

111: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:04:36.00 ID:BN+wWN/v0
野球はある程度守れる人が必要やしアヘアへノーコンイキり野郎が出てきたりして中々試合成立せーへんかったわ

119: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:06:25.26 ID:wbsxJ8QB0
>>111
わかる
その無秩序っぷりを楽しんでた気がするわ

116: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:05:59.11 ID:aOowMFy7a
汗臭いやつおらんかったなぁ
やっぱ老化ってクソだわ

118: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:06:12.74 ID:NwyPu1Jn0
幸福感とかだっけか 子供の頃は何するにも未知の世界だから20分だけでも幸せで長く感じるんだよな

125: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:07:10.35 ID:zVbJdPD90
先生「危ないしクレームくるから野球禁止やぞ」

128: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:07:28.05 ID:cUdfIaS00
あれほんまに20分やったか?
1時間は絶対ある

144: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:10:15.40 ID:zVbJdPD90
ワイはドッジボールやりたかったけど下手だから入れて貰えずに女の子と一緒に見てた
そいつが上手いこと発覚してからは1人で見てた

145: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:10:26.85 ID:VXK6WypRM
子供の頃は下手でも入れてくれたのに高校以降は入れてくれなくなるンゴゴ

146: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:10:31.46 ID:MSKmE9TBd
小学校の頃の記憶って学校よりも9.11やイラク戦争開戦で子供番組が軒並み報道番組に変わって泣いた記憶しかないわ

150: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:11:00.47 ID:a6kTD3fC0
>>146
あったなぁ
朝から暗い気持ちだったわ

149: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:10:54.99 ID:CRjCywRX0
普通給食食べられなくて教室に残されてるよね

155: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:11:54.34 ID:rxm+Pqvj0
校舎内鬼ごっこ楽しかったわ

160: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:12:46.18 ID:EW93nQDkd
小学校とかいじめられてた記憶しかねーわ糞が

173: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:15:48.07 ID:k0n6vd/Jd
>>160
今もネットいじめの巣窟みたいなとこにいるの草

162: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:13:24.70 ID:zVbJdPD90
👴「ゲートボール出来んから子供入れんな」
👵「ボール家に来るから野球禁止な」
😡「夜勤で寝てるんだから公園で遊ばせるな」

👴👵😡「最近の若い奴らはゲームしかせん外で遊べ」

どうしろと

166: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:14:24.85 ID:BN+wWN/v0
>>162
no title

167: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:14:49.02 ID:0pX6S4EL0
>>166
喫煙OK定期

180: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:17:03.13 ID:zVbJdPD90
ドッジボールがプロ競技にならない理由

189: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:18:40.11 ID:zVbJdPD90
近くの公園で子供追い出して
居場所の無いサラリーマンが溜まってジジババのゲートボール会場にしてるの見て悲しくなるわ

191: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:19:10.21 ID:A2h5JNKOd
ワイの小学校
外国人とか貧困層とかばっかやったから窓ガラスよく割れていた記憶しかないわ

193: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:19:16.42 ID:0pX6S4EL0
ドロケイ久々にやりてえな

196: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 02:19:26.29 ID:jRA98uPn0
体育の時に一度だけ野球したことあるけどフライ取るのとか不可能だろあれ