20210128_ohtani_ap-560x373

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612230564/

1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:49:24.45 ID:ow4lvWA9M0202
大リーグの年俸調停の公聴会は1日(日本時間2日)から始まり、権利を保有する選手と球団が調停委員会の裁定を仰ぐ。

エンゼルス・大谷は選手と球団の希望額提出期限だった1月15日までに今季契約で合意できず、日本選手初の公聴会へ持ち込まれる可能性が高い。

大谷側は330万ドル(約3億5000万円)を求め、球団は250万ドル(約2億6000万円)を提示しており、どちらかが採用される。公聴会期間は19日(同20日)まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6909a4fdd4ca1ee9f4d2d7bcfc096d346d6a486

3: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:49:45.40 ID:yyPXIq5gM0202
マー君に続け

5: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:14.07 ID:TyLuE8qoM0202
きたー

6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:19.08 ID:bc+uj5aG00202
安すぎやないか?

8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:30.60 ID:WwsbT133M0202
ハム来いよ

9: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:37.15 ID:FyRq5QHrM0202
楽しみだ

10: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:57.36 ID:iOLCUprM00202
大谷よ…オリックスにこい!

11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:50:58.74 ID:ShqXvzpDM0202
エンジェルスはダメそう

12: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:00.31 ID:jfeyqPBMa0202
ハムフロント「高いからいいやw」

こうなったらどうする?

23: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:44.06 ID:eSStmbE5d0202
>>12
ファンはみんなこうなるって思ってるぞ

14: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:03.23 ID:eaUVHEnwa0202
ハムきたら4番よな

15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:04.16 ID:v17udW10p0202
大谷とマー君どっちが知名度あるんや?

17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:11.51 ID:eSStmbE5d0202
ハムなら3億5千万もけちりそう

18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:24.27 ID:TvZT2tIw00202
3億5000万でも安くないか?
日ハム戻れば5億は固いぞ

22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:37.95 ID:r2O7aS0uM0202
>>18
これ

19: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:27.88 ID:iV/+Xo8mM0202
ガチで日本復帰だろこれ

20: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:30.72 ID:mSuyg075M0202
怪我が悪いんや

21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:32.46 ID:2rM0MLQWM0202
今の大谷がNPBで残しそうな成績

24: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:47.50 ID:v17udW10p0202
DH大谷
レフト西川、センター大田、ライト近藤

優勝確定やな

51: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:05.67 ID:iFd/YEkqM0202
>>24
内野は?

64: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:33.40 ID:v17udW10p0202
>>51
触れるな

25: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:49.64 ID:eS/58Vzb00202
お金じゃないとか言ってた結果www

57: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:16.72 ID:ZnCHxfJ0a0202
>>25
金じゃないけど安くしすぎたら次の日本人に迷惑かけるだろ

26: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:52.10 ID:RbJeOKO100202
肘壊しにアメリカ行ったんか?

28: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:52.78 ID:MkGTb/Ur00202
現代のベーブ・ルースが3億ちょいなら安いやろ

29: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:51:55.80 ID:UlL6UaWT00202
ハム来ても2億くらいしか払えないぞ
西川戻ってきたから予定外の出費してるし

32: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:09.39 ID:dHc7uxZSM0202
楽天がとったらえらいことだな

37: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:24.32 ID:qIQ5fegXM0202
>>32
楽しみだ

33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:15.58 ID:to7jqdauM0202
ワンチャン中日ある?

69: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:50.66 ID:T2ec8QRL00202
>>33
ノーチャンやぞ

35: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:23.71 ID:kx8HVcQ200202
代理人が鷹に入れそう

38: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:24.69 ID:zHyGtoi0p0202
代理人が爪伸ばしてるんやろ

40: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:36.49 ID:Ye+KZqDT00202
松坂、田中、斎藤、大谷、佐々木とかいう歴代のスターが全員同時代のパリーグに揃ったら奇跡やろ

68: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:47.70 ID:5Zk9D3Kzd0202
>>40
斎藤ってだれですか?

42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:39.37 ID:JpBli5JT00202
調停で額決める時はどっちの要求額に決まってもその額で契約しなきゃいけないからむしろ日本復帰は絶対ないぞ
契約したくないならその前にノンテンダーの手段があるわけだし

47: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:57.42 ID:7/A4LRCGr0202
東北の宝が東北に帰る時が来たんやね

48: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:57.70 ID:fYZFuSO500202
大谷安くね?

56: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:16.51 ID:oMLvu/iKd0202
楽天入りの大谷はアツいな
東北に帰ってくるとか

59: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:18.15 ID:s6JIpzXK00202
日本ですら3億5000万以上出すとこありそうやな

60: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:23.15 ID:/HGfR2DZa0202
むしろ絶対ないって事やん

63: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:31.53 ID:XnRYnNUA00202
金が目的なら日ハムは無いやろ

66: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:43.77 ID:BOC8bqgH00202
でも日本ならガチで20勝50本いけるやろな

70: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:53:54.07 ID:NmziuruOp0202
この記事見てどう解釈したら復帰になるんや
少なくともあと3年は保有権あるんやぞ
余程のゴミクソと化さない限りは手放さん

73: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:54:06.67 ID:I5Q1h2Lh00202
大谷ってなんでこんな買い叩かれてるんや最初に奴隷契約したのがまずかったんか

77: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:54:18.97 ID:QbMXro2Z00202
記事見る限りだと金が決まるだけだから退団する話にはならないってことか?

78: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:54:22.19 ID:pfxJpWOY00202
打者専念なら欲しい球団多いやろ

79: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:54:22.60 ID:WIu8CGDF00202
まぁでも運悪いよな
ルール改正で30歳以下の外国人に数十億無理になったから

49: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 10:52:59.99 ID:afgBiJo+a0202
大谷藤浪コンビ見てみたい