
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612897085/
風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:00:09.84 ID:zSbqZZFea
4: どの指標か忘れたけど指標がチーム内でいいほうだから次第点てのは聞いたな
5: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:00:16.44 ID:ELLnflC30
低反発球になるらしいから今年からどうなるか
6: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:01:01.30 ID:+6WL+fXf0
レギュラーシーズンも酷いけどポストシーズンがヤバい
8: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:01:53.14 ID:TZouHtZQ0
行く前からわかりきってたから特に何も思わない
9: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:02:21.63 ID:zSbqZZFea
あとホームラン数もいいほうじゃなかったっけ?
10: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:03:20.39 ID:HMmnn9Ro0
来年出番あるか?
11: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:03:33.21 ID:1vwaPVqb0
真面目な話NPBに帰るならどこになるんやろね
ワイは割とオリックスあると思うねん
ワイは割とオリックスあると思うねん
15: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:05:06.33 ID:zEFgKDec0
>>11
所詮最近メインから外されてた梶谷と違ってちゃんとしたチームの顔やし横浜ゲロ甘やろ
所詮最近メインから外されてた梶谷と違ってちゃんとしたチームの顔やし横浜ゲロ甘やろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:03:58.37 ID:2u8Zp2yMd
結局速い球打てないっていう
17: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:05:21.08 ID:Y2T7zFt6a
というかnpbでも2016以外無双してた訳じゃないんだから目に見えてただろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:05:56.24 ID:eH7YP6pw0
なんJ民の予想が当たる悲劇
22: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:06:35.05 ID:lW5Lqvu10
これでも思ってたより通用したわ
ドジャースノリさんの二の舞になると思ってた
ドジャースノリさんの二の舞になると思ってた
38: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:11:58.64 ID:hU+YuDQvr
>>22
ワイもそう思う
想像しとった最悪よりは良かった
ワイもそう思う
想像しとった最悪よりは良かった
40: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:12:26.15 ID:2Z2ITxbba
>>22
ホームラン打てるのは意外だったわ
ホームラン打てるのは意外だったわ
63: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:27:01.05 ID:n3EId7+C0
>>22
確かに
格でいえば似たようなもんやな
確かに
格でいえば似たようなもんやな
25: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:07:37.66 ID:2uJSe18m0
メジャーボール飛ばなくなるらしいやん
26: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:08:13.64 ID:EPxCbVEla
今年からは速球でゴリゴリに攻められるだろうからお散歩すらできなくなるやろな
そもそも出番あるのか知らんが
そもそも出番あるのか知らんが
27: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:09:27.49 ID:CKRSh9Ng0
短縮シーズンで変な時期に開幕したしあと30試合くらいは評価保留したってや
速球打てんって弱点そのままやから多分変わらんが
速球打てんって弱点そのままやから多分変わらんが
45: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:14:56.56 ID:Pd8ooukr0
>>27
変わらんどころか落ちる一方やろ
変わらんどころか落ちる一方やろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:09:47.64 ID:2Z2ITxbba
秋山に比べればマシだから…
30: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:10:34.12 ID:hU+YuDQvr
>>29
秋山の方がWAR上や
秋山の方がWAR上や
33: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:11:13.35 ID:eqZYVEtxM
>>29
秋山の方がマシやが
秋山の方がマシやが
34: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:11:23.25 ID:weKr2Dhe0
普通のチームだったらクビだよ
ジャップだったから置いてもらえてる
ジャップだったから置いてもらえてる
48: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:16:10.80 ID:+1FTBLG7r
>>34
あっちで日本の4番って言われとるからな
あっちで日本の4番って言われとるからな
35: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:11:52.38 ID:Y2T7zFt6a
いうて横浜帰ってきても使う場所あんのか
佐野ファーストに回すとかになるのか
それとも宮崎放出してサードやらせるとか
佐野ファーストに回すとかになるのか
それとも宮崎放出してサードやらせるとか
36: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:11:52.49 ID:O/LvO4uoa
でもMLB公式で来期ブレークする選手に選ばれてたな
パワーは通用したコロナだから今年はしゃーないみたいなこと言われてたわ
パワーは通用したコロナだから今年はしゃーないみたいなこと言われてたわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:18:16.51 ID:+1FTBLG7r
>>36
契約来年までやから来年駄目やったら帰るしかないやろ
契約来年までやから来年駄目やったら帰るしかないやろ
41: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:13:09.28 ID:+70TrISK0
筒香が凄かったのは2016年だけやろって思ってたけど
5年連続OPS9超えやし思ったより安定感あったんよな
5年連続OPS9超えやし思ったより安定感あったんよな
46: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:15:31.73 ID:OGPHSiwUp
>>41
19年越えてないやろ
19年越えてないやろ
52: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:17:29.84 ID:+70TrISK0
>>46
14~18の5年間ね
14~18の5年間ね
42: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:13:45.54 ID:O/LvO4uoa
秋山は後半対応してきてたし今年は期待できそうやな
43: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:14:16.83 ID:xCtwenpT0
もう阪神きたらええのに
47: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:15:41.01 ID:klpwLYX00
秋山は9月のチーム内首位打者最高出塁率やし確実に貢献したわ
60試合しか無かったわけだし
60試合しか無かったわけだし
56: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:19:14.27 ID:iPPgtOLp0
ポストシーズンほぼ出番なかったけどどういう気持ちだったんやろか
57: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:21:05.46 ID:splHEVtC0
また贔屓のチームが増えちまったよ云々

59: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:22:03.98 ID:2YUqz02m0
あのPV見せて
60: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:22:09.94 ID:tjOaStrY0
ようやっとるやん
及第点ではないが
及第点ではないが
62: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:26:07.09 ID:ISRkGMXHp
夢追いかけて行く奴のなにが悪いって言う奴おるけど、こういうのがおるといざ本物が渡米するときにクソ契約掴まされるんだよ
分を弁えるのも重要だよ
分を弁えるのも重要だよ
70: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:31:17.83 ID:n3EId7+C0
>>62
言うのが遅いわ、西岡に言えよ
言うのが遅いわ、西岡に言えよ
68: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:29:58.33 ID:eMtgfR8t0
>>62
本物なら自分で契約勝ち取れや
本物なら自分で契約勝ち取れや
101: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:51:48.19 ID:ELLnflC30
>>68
せやせや
鈴木誠也は評判いいらしいから良い契約貰えそうだけど
せやせや
鈴木誠也は評判いいらしいから良い契約貰えそうだけど
65: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:27:26.37 ID:4+mxIKwip
速球に弱いって強打者感ないよな
エース級打てないってなるし
エース級打てないってなるし
75: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:32:41.36 ID:zyuV15zs0
>>65
いうて筒香はエースは打ってるやろ
打てないのは中継ぎ
いうて筒香はエースは打ってるやろ
打てないのは中継ぎ
66: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:29:08.65 ID:LF8JJicIM
青木ってやっぱ凄かったんだな
67: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:29:53.27 ID:BwlkQaj3r
日本の野手ってレベル下がっとるのかもな
71: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:31:18.42 ID:TMYb/yTsa
割と予想通りすぎて驚きもないのがね
珍しくなんJ民が言った通りになった
珍しくなんJ民が言った通りになった
78: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:34:55.38 ID:0dpnAHgRd
>>71
なんjはまず契約すらとれないってのが多数やったし余裕で予想は超えとるぞ
なんjはまず契約すらとれないってのが多数やったし余裕で予想は超えとるぞ
76: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:33:36.52 ID:uRFC9fla0
「イチローはゴミ!」「筒香はようやっとる」だからな逆張りすることが目的の板よ
79: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:35:10.44 ID:H5ZklEhfa
筒香 .197 8本 OPS.709
大谷 .190 7本 OPS.657
秋山 .245 0本 OPS.654
ほんま野手終わってる
大谷 .190 7本 OPS.657
秋山 .245 0本 OPS.654
ほんま野手終わってる
85: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:42:24.28 ID:ELLnflC30
>>79
このままで終わらず食らいついてほしい
このままで終わらず食らいついてほしい
88: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:43:23.00 ID:BwlkQaj3r
日本人メジャーリーガー(野手)通算WAR
1位鈴木 59.70 19年 2001-2019
2位松井秀21.23 10年 2003-2012
3位青木 10.41 6年 2012-2017
4位井口 6.35 4年 2005-2008
5位城島 5.34 4年 2006-2009
6位松井稼 5.31 7年 2004-2010
7位岩村 4.52 4年 2007-2010
8位福留 4.37 5年 2008-2012
9位新庄 3.87 3年 2001-2003
10位田口 2.17 8年 2002-2009
11位川崎 1.65 5年 2012-2016
12位秋山 0.73 1年 2020-
13位田中賢 0.33 1年 2013-2013
14位筒香 0.23 1年 2020-
15位中村 -0.81 1年 2005-2005
16位西岡 -2.30 2年 2011-2012
1位鈴木 59.70 19年 2001-2019
2位松井秀21.23 10年 2003-2012
3位青木 10.41 6年 2012-2017
4位井口 6.35 4年 2005-2008
5位城島 5.34 4年 2006-2009
6位松井稼 5.31 7年 2004-2010
7位岩村 4.52 4年 2007-2010
8位福留 4.37 5年 2008-2012
9位新庄 3.87 3年 2001-2003
10位田口 2.17 8年 2002-2009
11位川崎 1.65 5年 2012-2016
12位秋山 0.73 1年 2020-
13位田中賢 0.33 1年 2013-2013
14位筒香 0.23 1年 2020-
15位中村 -0.81 1年 2005-2005
16位西岡 -2.30 2年 2011-2012
102: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:51:55.67 ID:+1msnXOvM
>>88
中村?
中村?
103: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:53:48.41 ID:jW60dCZH0
>>102
のり
のり
105: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:55:15.43 ID:jW60dCZH0
>>88
秋山なんでこんなwarたかいんや
秋山なんでこんなwarたかいんや
106: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:55:47.94 ID:ELLnflC30
>>88
2000年代までは何とかやれてるけど
2010年代になると露骨に通用してないな
そう考えると青木すごいわ
2000年代までは何とかやれてるけど
2010年代になると露骨に通用してないな
そう考えると青木すごいわ
90: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:44:20.65 ID:7FLDf/SWp
去年は特殊すぎてボロクソ言うのはちょっとかわいそうやん?
93: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:46:53.54 ID:KWC/KLK50
流石に今年頑張らないと来年は日本だろうな
なんで貧乏レイズが筒香に金積んだのか謎
横浜のPV詐欺にかかったな
なんで貧乏レイズが筒香に金積んだのか謎
横浜のPV詐欺にかかったな
95: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:48:05.55 ID:dkqn+We20
秋山はゴールデンクラブ候補だったからセーフ
96: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:48:56.42 ID:4NlIDrDm0
メジャーのレフトってスラッガー置くとこやろ
99: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:51:02.59 ID:lQHhVGAxa
期待値がそもそも高くなかったからな
ずっと日本で速球打てないやつがメジャー行って打てるわけないって言われてたし
ずっと日本で速球打てないやつがメジャー行って打てるわけないって言われてたし
100: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:51:38.69 ID:FnGHQ/KZr
来シーズンも期待を残せるような内容ではあるからええんやない
104: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:54:35.80 ID:W5yVHmZl0
メジャーは魔境やなほんま
ここまで野球に力いれてる国なのにホームラン王もサイヤングも一人も排出してないってやばすぎやろ
ここまで野球に力いれてる国なのにホームラン王もサイヤングも一人も排出してないってやばすぎやろ
107: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 04:57:36.17 ID:Op1sOtD30
155kmで動きまくるボールとかが当たり前の世界になってるからな
NPBのレベルも上がってるがそれ以上のスピードでMLBも上がっとる
NPBのレベルも上がってるがそれ以上のスピードでMLBも上がっとる
コメントする