afr1606150013-p1

1: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:14:25.98 ID:Ooifu4cH0
何?

20: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:17:08.09 ID:sNL29kI30
こいつそんな頭良かったんか

21: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:17:27.23 ID:JsxK+xbHa
自民離党したから

94: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:27:09.91 ID:l5xRilDy0
>>21
これ

26: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:18:20.90 ID:RaiUoEvO0
人望

28: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:18:42.85 ID:vY3rR46X0
勉強が出来るか否かと本質的な頭のキレってあまり関係ないやろ

31: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:19:05.26 ID:3s1JQ/lB0
マジレスすると血筋やないからや

33: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:19:11.34 ID:cwXqvqeGa
髪型

44: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:20:18.18 ID:/g+fSpJC0
上級じゃないから

47: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:20:53.39 ID:xvQRZl2o0
人望ZZZなのがな
コイツのことを罵倒してる回顧録結構あって笑ったわ
というかめちゃくちゃ頭良くて人望人徳があるやつはいないよね、政治家に

55: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:21:59.57 ID:3s1JQ/lB0
>>47
頭がええと欠点が見えてしまうからな

51: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:21:30.15 ID:yCrKmelf0
舛添要一朝までファミコンってクソゲーなの?
41hAS2ophKS._AC_





64: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:23:20.97 ID:Ma/d0+yTa
いうて石破だって総理になれんし 必要なのは頭やないやろ

85: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:25:41.59 ID:lVURjQY00
そもそも政治的に何かあるわけでもない
ただ頭が良いから政治家やってただけ

119: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:32:12.17 ID:LijJgJve0
やっぱ家柄よな
舛添に家柄あれば国政のいいとこまでは食いこめたはずや
日本の停滞する理由筆頭や

148: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:39:03.73 ID:Zp3x7VEo0
つまんねえゲーム出したから
masuzoe





149: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:39:48.82 ID:CZkzY/qk0
大卒に聞きたいけど、大学首席ってどう決まるんや
いろんな学部あって勉強すること違うんやろ?
それとも卒論か?

173: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:45:56.96 ID:ITX/GL9c0
ケチ

175: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 17:46:07.97 ID:Otv/iLwZ0
総理になれるかっていわゆる政治力だったり人間関係だったりするからな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627719265/